見出し画像

And This Is Not Elf Land

The Ad about Nothing


Bill GatesとJerry Seinfeldが共演するWindowsのCM、いよいよTV放映が始まりました…

…が、

「はぁ?」
「なんじゃこりゃ!?」
「これは痛い!」
「ワケわかんない~」
「これにン千万ドル?」

なんて、ブーイングの嵐なのだ~

内容を、大雑把に、いい加減に、テキトーに紹介しますと~

超激安靴ショップで天下のBill Gatesを見つけたJerry。

激安店に買ってるくせに(?)「キチキチだ」とかなんとか、いろいろ店員に注文つけてるBill Gates氏。
Jerryは自分からGates氏に声をかけ、靴の試着を手伝ったりしながら、「僕は靴を履きながらシャワーを浴びるんだ」なんて言ってます。(そっちのほうがクリーンなんだとか…)
(SEINFELD(となりのサインフェルド)では、「Georgeのパパはスニーカーを履いたままプールに入る」なんて話がありましたけどね。)

ハハハ…と、ここで無理やり笑おう!

で「シャワー室から、直接オフィスにいけるんだよ。君もやってみれば?」なんて言っております。

で、Gates氏のショッピングのお手伝い(?)が終わって、ツーショットでお店から出てくるんですが
「君の周りは、土星の輪を頭の周りにくっつけたような、木星級の頭脳の持ち主ばかりなんでしょ?マイクロソフトは、パソコンを、しっとりしていて歯ごたえがあるケーキのようなものにしてくれないんだろうか?それなら、仕事中にでも食べられるし。Yesなら、ズボンをさり気なく直すんだ」(いい加減な訳です)

ここの「しっとりとしていて、歯ごたえがある(moist, chewy)」ってどんな感覚なんでしょうか?私の解釈ではですね、これは「Jerryのjokeの対極にあるテイスト」を表しているんじゃないかと…皮肉を言っているんですよ~

で、話はCMに戻りますが、
そしたら、歩いていたGates氏が「さりげなくお尻をヒネる」…

~おわり~

やっぱ、面白くないっすか…(苦笑)

かつてのAmexのは結構おもしろかったので、皆さん、同様なものを期待していたんでしょうね。


私の印象では…どこが問題かと言うと、

まず、Jerryが「ヘビー級」過ぎ!
Gates氏も「ぽっちゃり体型」なイメージがありましたけど、そのGates氏よりも横幅がありまっせ!せめて、15年ぐらい前の、スリムで、長髪で、イケてるJerryだったら、ちょっとは印象が違ったかも…

また、「激安店」とか「会員カード」とか…いかにもSeinfeldな世界のシンボルなんですが、ちょっと「絵」が悪い。普通のショッピングモールじゃなくて、いかにもNYな、ちょっと猥雑なストリートにあるMom & Pop Storeにでも設定できなかったのかな?

どっちにしても、巨費を投じて制作したCMが不評だったとしても、マイクロソフトにとっては、痛くもかゆくもない話。話題になってナンボじゃないか~なんて、悠然と構えているようです。

ちなみに、このCMはシリーズものらしい。

ここまで来たら、先の副大統領候補の指名受諾スピーチみたいもんで(?)「怖いもの見たさ」でみんな注目するんじゃないでしょうか?

コメント一覧

master of my domain
ファイアー様、こんにちは!
PCの調子はいかがですか?
このCMですが、私としては、何せSeinfeldなんだから、このくらいのナンセンスは許容範囲なんですけど(笑)皆さんのコメントが意外に厳しいものが多かったです。
むしろ、かなり太めになってきているのに、SEINFELDのころの同じファッション「若作り」しているのが気に入らないですよ(爆)

ファイア-
見たい…
貴重なレポありがとうございます!
ショッピングモールが舞台なんですね。なんとなく、JerryとGeorgeがマンハッタンの通りをしゃべりながら歩いてる感じを想像してたんですが、ちがうんですね。ふたりのミリオネアが激安店で買い物してるってところがジョークなのかな?何となくSNLぽいノリのような?
JerryはBEE MOVIEのプロモーションのころは結構スッキリしてすてきでしたよね~またぽっちゃりしちゃったのですね…^^;
とはいうものの、やっぱり興味はめっちゃひかれます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Jerry Seinfeld」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2020年
人気記事