しかし、2か月前と同じく、まだ春は遠い…今日も雪もようでした。でも、こちらには暖房もあるし、何よりも住処があって、家族や友人たちもみな元気…ありがたいことです。
さて、これからはJERSEY BOYS関連の記事は「激減」が予測されます(?)思えば、3年前にBWで観て以来の「お祭り」でした。4年前には、一度OBCで観ているのですが、あまりの座席の悲惨さに感動が半減したという「前科」があります。で、その1年後に、思い切ってプレミアム・シートで鑑賞したのでした。そしたらま~、大感激!!!
うわ~、あれから3年になるのね!!
それでですね…2か月前のJB鑑賞ですが、書き忘れたことを付け加えときますね。
★私がつぎ込んだお金だけでも、新しいスーツは買えるはず!
最前列のど真ん中で鑑賞したら、いろいろな発見があったわけですが…何といっても驚いたのは、第2幕でジャロッドが着用しているスーツなんですがね~「ツギハギだらけ」なの!?ちょ、ちょっと、なんで?
このショーをご覧になったことがある方はおわかりになると思いますが、第2幕では、フランキー役は、序盤にジャケットを一度変えるだけで、基本、フィナーレまでダークスーツを着たままなのですよ。で、ジャロッドは4年もフランキーをやっているわけだし、彼のスーツが一番擦り減っているのは当然なんでしょうが(新顔のボブ・ゴーディオ役のスーツは新しそうだった)なんか、裾はほころびが目立つし、何よりも膝に何か所もツギが当たってんの。
最初は、「えっ、ちょっと待って…あれは、マイクロフォンとか入れておくポケットなんだよね」とか思ったりしたわけですが、いくらなんでも膝にマイクを付けないでしょ(笑)「カモン・マリアンヌ」では、膝をついて滑りますしね、確かにあそこから擦り切れて破れてくるんでしょう。しっかし、参りました…人気演目なのに~でもまぁ、こういうご時世ですし、モノを大切にするのは悪いことじゃありません。
★今までガマンしてたのに
ジャロッドについに訊いてしまいました。
「あなたは、日本で有名な、デーブ・スペクターの親戚ですか?」
スイマセン…ネタ話としても、訊かずにはいられなかったんですわ(汗)もちろん「違うよ」と答えましたが…だた、そのデーブ・スペクターという人って、どういう人なのか?という私の説明は聞いてくれましたがね。(そんなもん、説明しなくてもいいようなもんですが)
しかしですよ!最近デーブ氏のTwitterをフォローしてたんですがね~まぁ、何と申しましょうか…やっぱり、ジャロッドに馬鹿なことを聞いてしまったというか、聞いた私がデーブ・スペクターだったというか(爆)
というわけで、トップの写真はナイトクラブでのジャロッド・スペクターです。自分が写っているところはカットしてあります
最新の画像もっと見る
最近の「JERSEY BOYS (舞台ミュージカル)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- JERSEY BOYS (舞台ミュージカル)(127)
- JERSEY BOYS(映画)(43)
- JERSEY BOYS(来日公演)(9)
- JERSEY BOYS(日本版)(18)
- JERSEY BOYS(音楽関連)(30)
- Jerry Seinfeld(36)
- SEINFELD Cast(22)
- BEE MOVIE(40)
- CUTMAN(27)
- Theatre(118)
- Books(33)
- Music(84)
- Movies(111)
- THE PRODUCERS(20)
- CURB YOUR ENTHUSIASM(6)
- New York(49)
- HAIRSPRAY(33)
- SEINFELD(139)
- English(1)
- Unclassified(84)
バックナンバー
人気記事