長らく更新をサボってしまいました
僕自身は仕事と家庭、そして、夜の探検と・・・・・まぁ
忙しくも充実した日々を送っていました。
何はともあれ、解禁まで後わずか
今年も張り切って釣りに行きますので、どうか宜しくお願いします。
僕のホームのアマゴの渓では、解禁直後から多くの水生昆虫がハッチしていると
予測されます
願わくば、それらの時間帯に合わせた釣行をしたいものであります。
僕が去年、良い思いをさせてもらったのはオオクママダラカゲロウでした。
私的解禁日の3月13日 12:58。

支流の奥の小渓では、スピナーが10時頃から乱舞していました。
そして昼から 13:51。

13時過ぎ頃からは、ダンが目につく様になっていました。
渓魚達は明らかにオオクマを意識していた様です。
14:35に釣り上げた、アマゴの胃の中にも

15時を過ぎるとハッチは終息に向かい、やがて水面での反応も途絶えました。
フライは全然巻いていませんが、取り合えずはコイツを意識せずにいきません
これからは一日5本巻くぞ
と、自分に言い聞かせてますが、どうなる事やら・・・・

僕自身は仕事と家庭、そして、夜の探検と・・・・・まぁ

忙しくも充実した日々を送っていました。
何はともあれ、解禁まで後わずか

今年も張り切って釣りに行きますので、どうか宜しくお願いします。
僕のホームのアマゴの渓では、解禁直後から多くの水生昆虫がハッチしていると
予測されます

願わくば、それらの時間帯に合わせた釣行をしたいものであります。
僕が去年、良い思いをさせてもらったのはオオクママダラカゲロウでした。
私的解禁日の3月13日 12:58。

支流の奥の小渓では、スピナーが10時頃から乱舞していました。
そして昼から 13:51。

13時過ぎ頃からは、ダンが目につく様になっていました。
渓魚達は明らかにオオクマを意識していた様です。
14:35に釣り上げた、アマゴの胃の中にも

15時を過ぎるとハッチは終息に向かい、やがて水面での反応も途絶えました。
フライは全然巻いていませんが、取り合えずはコイツを意識せずにいきません

これからは一日5本巻くぞ

と、自分に言い聞かせてますが、どうなる事やら・・・・

3月中旬頃からですね。
そのころは、連続で行こうかな。
こりゃぁ~鑑札代が増えそうだ。
ですわ。
今年は、スペントタイプのスピナーも巻く予定
なのです。
結果が出たら良いんですがね・・・。
僕も上に下にと動く予定です。
ま、あくまでも仕事の都合に左右されますけどね~。