本日は滋賀県文化財保護課主催の“シンポジウム
近江戦国史7「彦根城と徳川の平和」”に参加の
ため、

千代田線代々木公園駅4番出口から地上に出て、
会場の国立オリンピック記念青少年総合センタ
ーのセンター棟セミナー会場までテクテクと・・
滋賀県文化財保護課主催の講演会は2年ぶりの
参加なので少し緊張・・

*滋賀県文化財保護課彦根城世界遺産登録推進
室の鈴木達也主任の「彦根城の歴史と構造」
*東京大学大学院総合文化研究科の杉山清彦准
教授の「世界史から見た彦根城と江戸時代」
などのテーマで貴重なお話が聞けました。滋賀
県とWEB中径でつながっているらしく、滋賀県
知事も視聴していると聞きました。
小ネタとしては
「明治神宮と代々木公園のある場所は、以前の
井伊家下屋敷の場所なので、今回の彦根城のシ
ンポジウムとしては縁がある」
という鈴木主任のコメントはなるほど、今度使
わせてもらいます!




鈴木主任は、彦根城を世界遺産に登録させる運
動を担当しているらしいので、もしよろしかっ
たら応援してあげてください!
<滋賀県文化スポーツ部文化財保護課の活動>
**純野のつぶやき**
代々木公園の国立オリンピック記念青少年総合
センターに来たのは40年以上ぶりだったようで
す。

千代田線代々木公園駅の地上4番出口を守る蜘蛛
神様と会ったり、

オリンピックに合わせてマンホールの蓋まで特注
になっていたのを今ごろ知ったり、

無料の講演会なのにこんなに立派なオリジナルク
リアファイルをいただいたり、とても濃厚な時間
を過ごしました。東京で開催されるセミナーには
出れるけど、安土城近辺の現地集合には参加でき
そうもないな~・・滋賀県の物産に興味ある方は、
日本橋交差点にある『ここ滋賀』にぜひどうぞ!
近江戦国史7「彦根城と徳川の平和」”に参加の
ため、

千代田線代々木公園駅4番出口から地上に出て、
会場の国立オリンピック記念青少年総合センタ
ーのセンター棟セミナー会場までテクテクと・・
滋賀県文化財保護課主催の講演会は2年ぶりの
参加なので少し緊張・・

*滋賀県文化財保護課彦根城世界遺産登録推進
室の鈴木達也主任の「彦根城の歴史と構造」
*東京大学大学院総合文化研究科の杉山清彦准
教授の「世界史から見た彦根城と江戸時代」
などのテーマで貴重なお話が聞けました。滋賀
県とWEB中径でつながっているらしく、滋賀県
知事も視聴していると聞きました。
小ネタとしては
「明治神宮と代々木公園のある場所は、以前の
井伊家下屋敷の場所なので、今回の彦根城のシ
ンポジウムとしては縁がある」
という鈴木主任のコメントはなるほど、今度使
わせてもらいます!




鈴木主任は、彦根城を世界遺産に登録させる運
動を担当しているらしいので、もしよろしかっ
たら応援してあげてください!
<滋賀県文化スポーツ部文化財保護課の活動>
**純野のつぶやき**
代々木公園の国立オリンピック記念青少年総合
センターに来たのは40年以上ぶりだったようで
す。

千代田線代々木公園駅の地上4番出口を守る蜘蛛
神様と会ったり、

オリンピックに合わせてマンホールの蓋まで特注
になっていたのを今ごろ知ったり、

無料の講演会なのにこんなに立派なオリジナルク
リアファイルをいただいたり、とても濃厚な時間
を過ごしました。東京で開催されるセミナーには
出れるけど、安土城近辺の現地集合には参加でき
そうもないな~・・滋賀県の物産に興味ある方は、
日本橋交差点にある『ここ滋賀』にぜひどうぞ!