2013年01月28日(月)
新しい中学校で使用する教材作りをしています。
生徒は外国籍ですが、かな文字しか書けないので、すこし漢字混じりにして指導します。
付属語を繰り返し覚えてもらうと、日本語の
かんたんな構文がわかってくると思います。
使用する文を説明して、日本語の授業をします。
付属語 は、が、と、に、を、て、で、
けいたいでんわ ( と、に、は、が) ほしい。
けいたいでんわ ( と、に、は、を) つかいたい。
けいたいでんわ ( と、に、は、) べんりだ。
けいたいでんわ ( と、に、は、を)じゅうでん したい。
けいたいでんわ ( と、は、を)パソコン は べんりだ。
けいたいでんわ ( と、に、は、を)ください。
けいたいでんわ ( と、を、に、は、が)持っているか。
けいたいでんわ ( と、を、に、は、)使っているか。
けいたいでんわ ( や、と、に、は、)パソコン は便利だ。
けいたいでんわ ( でも、と、に、は、)いいから 見せてくれる?
けいたいでんわ ( と、さえ、は、を)あれば 助かる。
スマホ ( は、で、 に、って、) なんだろう。
スマホ ( と、に、が、を)見つからない。
スマホ ( など、と、に、は、)使わない。
スマホ ( と、に、は、を) なくした。
スマホ ( が、と、は、を)見つかった。
スマホ ( と、って、に、)便利かなあ?
スマホ ( と、を、に、は、が、の)使いかた 教えてくれないか?
スマホ ( と、を、に、は、)どこで、 売っていますか?
スマホ ( か、や、と)パソコン が ほしい。
スマホ ( さえ、と、に、は、)あれば 連絡できる。
スマホ ( の、と、さえ、は、を)色は 白色だ。
スマホ ( と、とか、)ほしい。
復習
けいたいでんわ ( と、に、は、が) 欲しい。
けいたいでんわ ( と、に、は、を) 使いたい。
けいたいでんわ ( と、に、は、) 便利だ。
けいたいでんわ ( と、に、は、を)充電 したい。
けいたいでんわ ( と、は、を)パソコン は 便利だ。
付属語って なんだろう