創業準備ブログ

人に使われる仕事ではなく、自分で開拓した仕事をしたいと思い、立川市の創業支援セミナーに通い、今年の起業を目指しています。

パソコン教室を開校する パソコン関係の資格 プレゼンテーション作成検定試験

2013-02-14 08:46:27 | 創業
今日紹介する資格は

【日本情報教育検定協会】が行っている

プレゼンテーション作成検定試験です
https://www.goukaku.ne.jp/test_presen.html

こちらの試験の目的はHPに

「本検定試験は、パソコンのプレゼンテーションソフトの有効な利用を通じて、

プレゼンテーション資料作成能力を身につけるとともに、

情報化社会の中でコンピュータ活用能力の向上を図ることを目的として実施する。」

と、あります

なるほど、プレゼンテーション能力を検定する試験なんですね

試験は、マイクロソフトのパワーポイントを使うようです

こちらの資格も、1級~4級まであって

試験時間は、4級が20分、1級~3級が30分です

試験内容は
4級
基本的な機能を使用して、プレゼンテーション資料を作成する。
○文字・記号の入力
○フォントの変更(明朝、ゴシックなど)
○フォントサイズの変更(ポイントの変更)
○文字書体(太字、斜体、下線、文字色など)
○箇条書き記号
○文字の配置
○図形描画(四角形、角丸四角形、楕円、八角形、ひし形)
○図形の配置
○図形の加工(文字入力、塗りつぶし)
○アニメーションの挿入(スライドイン、ディゾルブ、ピーク、ボックス)
○プレゼンテーションファイルの保存

3級
画像・表などを使用して、聞き手の理解を促すプレゼンテーション資料を作成する。
○4級基準を含む
○複数スライドの共通設定(スライド番号・背景の設定など)
○画像の挿入(貼り付け)
○画像の配置
○図形描画(吹き出し、ブロック矢印など)
○表の挿入と配置
○表の加工(線種など)
○アニメーションの挿入(ストリップ、ワイプ、ランダムストライプなど)

2級
図形・表の加工などのデザインに重点を置き、グラフ・アニメーションなどの視覚効果を多用した資料を作成する。
○3級基準を含む
○図形の加工(立体、影付きなど)
○表の加工(セル結合、塗りつぶしなど)
○グラフの作成
○画面切り替えの設定
○アニメーションの応用

1級
高度な機能を使用するとともに、画像・図形などを自由に配置し、プレゼンテーションのストーリー展開を意識した資料を作成する。
○2級基準を含む
○特殊文字
○箇条書き記号(絵文字)
○テキストファイル(CSV形式)を使用したグラフの作成
○リンクの挿入(スライド間、外部リンク)
○スライドの並べ替え
○その他応用

気になる受験料は

4級が1500円、3級が2000円、2級が2500円、1級が3000円となっています

過去問題がHP載っていますが

パワーポイントを使い慣れている人は、2級くらいから受けても大丈夫だと思います