gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新築戸建てに簡素化の波

2025-01-20 21:00:00 | 日記
1/16日経新聞記事です。
昨年12月の首都圏新築戸建て住宅の価格上昇が3%高に鈍化したそうです。
マンション高騰の影響で実購買層が割安な戸建てに一部流れていたが、さすがに資材や人件費などのアップによる価格上昇で勢いが鈍化しているようです。
それもあり販売メーカー側がバルコニーをなくしたり、トイレや浴室の窓をなくす等構造をシンプルにし価格を抑えた物件が増えているとのことです。これも一種のステルス値上げですね。
購入者側も共働きが増え、夜洗濯し乾燥機を使うのでバルコニーを使わなかったり、浴室も浴室乾燥があるから窓は要らないといったライフスタイルの変化もあり気にならないようです。
確かに最近やたら小さな土地に窓の少ない四角い箱のような建売住宅が目立つようになりました。
自分の家🏠のデザインや使い方は人それぞれですから他人がとやかく言う問題ではありませんが、
割安な家を作っては壊し、作っては壊すという日本特有の住宅問題にならないか危惧しています。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿