梅雨の晴れ間です。
今日は27年度くまスカウトの初の訓練キャンプです~~
初の飯炊きと 神社舎営です。
まずはセレモニーより。
隊長より今日明日の活動内容説明です。
14:00スタートです
引き続き、先月同様にベンチャー隊よりKスカウトが副長補待遇で参加します。
14:20より
最初に、小集会場で役割分担のミーティングです
①買い出し班 ②倉庫より備品準備班
それぞれ何をどれだけ必要かを話し合いました。
ちなみに本日のメニューはカレーライスです。
買い出し・備品準備が15:10開始
16:00火起こし班ではK副長補が付いて火付けの指導です
さらに買い出し班で野菜類の切だし
今回は、初めてで各リーダーに聞きながら、時々手ほどきをしていただいての作成でした。
完成は16:45
そこより小集会場へ移動して食事の準備
17:10食事開始
まだ外は明るいですね~~
ちなみに18:00には方付けも終了してました。
就寝前のくま会議です。
今日の反省と 各班からの仕事の流れを説明しました。
次回は役割を変えてのくま訓練です。
就寝は22時前にはできました。
あるリーダーの一言・・・・今回のくまはしっかりしとるね~~~
・・・・・・・毎年、同じこと言ってないですか?・・・・・
来月は、ドームテント設営訓練も始まり、食事はカレーライスの応用編で豚丼です。
各スカウトには宿題で豚丼レシピを考えてくるようにと伝えてあります。
各 ご家庭で、出来れば一度スカウトと家族で作ってみてもいいですね~~
以上 6月の梅雨の晴れ間のくま訓練でした。
K ベンチャースカウト、2日間お疲れ様でした。。。
これからも後輩スカウトたちのこと、よろしくお願いします。
くま訓練お疲れ様でした。
くまの皆さん、これから本格的なキャンプの時期です。
しっかり学んで、後輩たちにかっこいい所をみせてあげてください。。。
息子は楽しみにしてました
泊まるたびに 泣いていた息子が今は舎営が大好きになってます
待ちに待ったくまくんれん
ほんとーーに楽しみにしていたようです
帰ってからも 楽しかったようで様子を話してくれました
ありがとうございました
差し入れを少しだけしましたが 翌朝くまのみんなにきちっと お礼を言われました
さすが隊長の躾が行き届いてて素晴らしいと思いました
くま訓練で リーダーとスカウト スカウトどうし間の絆が深まっていくのだと私は思います
これからも 厳しく楽しいプログラムをどうかお願い致します カブ隊を応援してます!!!