緑の中の癒しのふるさと デイサービス松の家Blog

埼玉県北本市の高齢者通所介護施設
デイサービス松の家の楽しい1日を追ったブログです。

2010年の漢字

2010年12月13日 | etc...

先日、松の家でもご利用者様に2010年を表す漢字をお聞きしましたが、正式に発表となりました。

2010年を表す漢字は「暑」となりました。

残念ながら「松」は選ばれませんでしたが、ご利用者様に松の家の「松」を選んでいただき、とても嬉しいです。

~財団法人 日本漢字能力検定協会より抜粋~

「暑(ショ/あつい)」が表す2010年とは・・・

記録的な「猛暑」日の連続により、熱中症にかかる人が続出、 「暑さ」対策の支出と野菜価格の高騰が消費者の生活を直撃。

自然界では魚介類の不漁や、山で餌不足となった動物が人里に出没、 いつまでも続く「酷暑」に地球温暖化の警鐘を感じた。

チリ鉱山のトンネル内落盤事故では、地中の「暑い」中から、 作業員全員が生還したことで人々は勇気づけられ、 「はやぶさ」は大気圏突入時の猛烈な「暑さ」に耐え、無事帰還し、 日本の未来への希望を届けた・・・

(応募者が「暑」を選んだ理由の概要)

デイサービス松の家 HP


防犯講座

2010年12月13日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は雨

昨日は晴れてまして温かい陽気でしたが、今日は気温が下がり、とても寒い1日となっております。

寒さに負けずに今日も頑張っていきましょう!!

 

今日の松の家の様子です。

専門家の先生をお呼びしまして、防犯講座を行ないました。

年の瀬になると、詐欺事件が多発し、ご利用者の皆様もターゲットになってしまう可能性があります。

それを未然に防ぐためにもと思いまして、時間を設けました。

データを見ながら会は進行していきました。

近隣の地域でも振り込め詐欺が多発しており、他人事ではありませんね。

ご利用者様も真剣に耳を傾けておりました。

気持ち良く年越しを迎えるためにも、気持ちを引き締めて日々を過ごしていかないといけないですね!

皆様も犯罪に巻き込まれないよう気をつけましょう!!

デイサービス松の家 HP

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ