緑の中の癒しのふるさと デイサービス松の家Blog

埼玉県北本市の高齢者通所介護施設
デイサービス松の家の楽しい1日を追ったブログです。

樽風呂のリフレッシュ。

2014年07月15日 | 建築

おはようございます。

今日の天気は晴れ

今日も暑い1日となりそうですが、元気に頑張っていきましょ

さて、今日は松の家のお風呂の様子をお伝えします。

松の家も開所して丸6年と少々。

樽風呂も大活躍しております。

しかし、6年も頑張ると、疲れも出てきます。

そこでリフレッシュ。

魔法の薬をちょちょいのちょいとすると・・・

こんな綺麗に

※ごめんなさい。施工前の写真を撮り忘れました

全体図。

お湯を入れるとこんな感じ。

どうです?本当に綺麗になったでしょ??

ご利用者様からも「お風呂を新品に取り換えたの??」

などなど感想をいただきました。

松の家のお風呂を、これからも楽しんでくださいね♪

デイサービス松の家(北本)


囲碁と書道

2014年07月14日 | 松の家の中

こんばんは

暑い一日でしたね

今日も囲碁の熱戦が繰り広げられました。

いつものメンバーと、今日も囲碁をするぞ!と楽しみにされているようです。

そして、書道も行ないました

「人生貴適意」・・「人生意を適うに貴ぶ」人生思うがままに生きるのが一番という意味のようです。

習字を通して、色々勉強になります。

皆様とても素敵な作品ができましたね!

デイサービス松の家(北本)

 


ホッケーを楽しもう!

2014年07月12日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

今日も猛暑となりました。

暑さに負けず、今日の松の家も頑張りましたよ。

ご利用者様とホッケーを楽しみました。

皆様、エキサイトしておりますw

これでもかと。

力の限り・・・

前のめりで。

シュート!!

決まると気持ちがいいホッケーなのでした♪

また楽しみましょうね

デイサービス松の家(北本)

 


染物体験

2014年07月11日 | 松の家の中

今日の松の家の様子をお伝えします。

今日はご利用者様と染物体験を行ないました。

下準備。

こんな感じ。

染めている場面は割愛で、出来上がりに飛びます↓↓↓↓

こんな塩梅でございます。

こちらも良い仕上がりです♪♪♪

またやりましょうね

デイサービス松の家(北本)


本屋へ行こう!

2014年07月09日 | 松の家の中

こんばんは。

今日は夕方から強い雨が降ってきました

松の家の周辺の道路は水浸し・・・

今日の活動では、ご利用者様と本屋に行ってまいりました

色々な本を手にとりながら選んでおります。

ご自分で読む本や、ひ孫ちゃんにプレゼントする本等を購入されたようです。

こんな雨の日には、自宅で読書もいいかもしれませんね

デイサービス松の家(北本)


松の家七夕会

2014年07月07日 | 松の家の中

今日は7月7日。

そうです!!七夕の日です。

松の家でも、七夕にちなんだイベントを開催しました。

ご利用者様が、立派な七夕飾りを作ってくださいました。

スタッフによる寸劇。

ご利用者様によるハンドベル演奏。

ハワイアンダンス。

ちびっ子も参加!

とても盛り上がりました♪

デイサービス松の家(北本)

 

 


2014年07月07日 | etc...

こんにちは。

今日の天気はくもり時々雨

今週も頑張ってまいりたいと思います。

さて、昨日の松の家は休館日だったのですが、筆者が外出先で見かけた鴨の写真をお届けします。

 

こんなに近くまで寄ってきてくれました。

人間に慣れている感じでした。

デイサービス松の家(北本)


お買い物ツアー!!

2014年07月03日 | 松の家の中

今日の松の家の様子です。

今日はご利用者様とお買い物へお出かけしました。

買い物カートを握って、気合満タン!!

職員と二人三脚でお買い物。

お会計。

お気に入りを購入できましたか??

楽しいお買い物ツアーとなりました(^o^)v~

デイサービス松の家(北本)


トマト、ピーマン、ゴーヤ・・・・栽培中。

2014年07月03日 | 庭の風景

こんにちは。

今日の天気はくもり

ジメジメとした陽気に負けずに頑張っていきましょ♪

さて、ただいま松の家では、庭園で野菜を栽培しております。

トマト。

ピーマン。

ゴーヤも花を咲かせました。

収穫が楽しみですね!!

元気に成長するように

デイサービス松の家(北本)


スーパー「シニア向け」に次々シフト 少量総菜パック、軽いカート…

2014年07月01日 | 健康

 

高齢社会は、様々な分野に波及しております。

スーパーマーケットもシニア世代を意識したものが出ているようです。

sankei biz記事抜粋

高齢者世帯が増える中、シニア向けにシフトするスーパーマーケットが次々と登場している。カートは軽くて押しやすいタイプ、袋詰め台は低く設置、総菜も少量パックといったサービスを充実。同じ建物内に文化教室、くつろげるカフェを開くケースもある。高齢者の多様なニーズに対応している。

 ◆「ちょっとだけね」

 6月の昼下がり。大阪府豊中市にあるダイエー直営のスーパー「グルメシティ庄内店」では、高齢者がゆっくりと買い物を楽しんでいた。近所に住む女性(83)は少量パックの総菜を品定めし、夕飯のおかずにと、ポテトサラダ(85グラム)と焼きビーフン(120グラム)を購入した。「1人暮らしで自炊がおっくうだから、毎日、ここで少量のおかずを何種類か買います。食べたいものをちょっとだけね」。買い物途中には、店内で出会った友人とおしゃべりが弾んだ。

 大阪府河内長野市の会社役員、古本俊朗さん(72)は長女の嫁ぎ先が近くにあることから同店をよく利用している。「エスカレーターのすぐそばに手すりが付いていて、乗り降りが安心。少量のおすしやサラダも高齢者にはうれしい」と話す。

 同店が調べたところ、半径1キロ圏内の住民は60代以上が約4割を占めていたことから、昨年4月、シニア層をターゲットにした店としてオープン。高齢者のニーズに合わせた商品展開やサービスを充実させている。

 ショッピングカートは通常のスチール製ではなく、アルミ製で約2キロも軽くなった。車椅子利用者には商品を袋詰めしやすいように以前より約15センチ低くした台を用意。エスカレーターの速度も落とし、乗降場所には手すりを取り付け、休憩スペースにはソファを設置した。

 商品構成も少量パックの総菜や減塩食を充実させたほか、高齢者向けの歩きやすい靴や手押し車、紙おむつなどもそろえた。「オープンから1年が過ぎましたが、食品の売り上げは前年同月を上回るなど手応えを感じています」と、同店の丸澤清治店長は話す。

ダイエーは、6月14日にリニューアルオープンした高槻市の「ダイエー摂津富田店」でも総菜や冷凍食品、パンなどの手軽に食べられる「中食(なかしょく)」商品を約1・6倍の約1800品目に増やし、売り場面積も約1・4倍に拡大。高齢者だけでなく、働く女性もターゲットにしている。

 ◆趣味や教養も

 他のスーパーでも同様の動きが広がっている。イオンは、活動的な55歳以上の「グランド・ジェネレーション」世代をターゲットにした総合スーパー「イオン葛西店」(東京都江戸川区)を昨年5月、リニューアルオープン。食品フロアには少量パックの総菜を取りそろえた。4階フロアには150を超える講座をそろえたカルチャー教室、ペットショップ、フィットネススタジオ、サイホン抽出の本格的なカフェなどを集中させ、趣味や教養に関心が高く、こだわりのある世代に楽しんでもらえるようにした。同様のコンセプトで今年4月には、「イオンマリンピア店」(千葉市美浜区)がリニューアルオープンしている。

 流通科学大学(神戸市西区)の岸本徹也教授(流通論)は「ヘルシーな減塩食や総菜、本物志向の商品展開はシニア層のみならず、他の年齢層にとってもメリットが大きい。高齢化が進む中、地域に密着したスーパーのシニアシフトは今後も加速していくだろう」と話している。

 ■65歳以上が「一番よく利用する店はスーパー」69.4%

 東京都産業労働局は平成23年、都内在住の65歳以上の男女約1500人を対象にした「高齢者の購買動向に関する調査」を行った。

 それによると、70~74歳の買い物の頻度は「ほぼ毎日」が28.6%でトップ。「週3、4回」が27%、「週1、2回」が25.8%と続いた。食料品などの買い物で一番よく利用する店はスーパーが69.4%で最も多く、次いで、コンビニ4.5%、商店街3.6%。買い物に自分で行く人は全体の54.7%で、女性が77.8%に対し、男性は27.8%だった。


デイサービス松の家塩原温泉3周年

2014年07月01日 | お知らせ

業務連絡です。

当施設の姉妹施設であります「デイサービス松の家塩原温泉」が、本日で開所3周年を迎えました。

皆様のご支援でここまで来れたと感じております。

この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。

最上級の介護を目指して、より一層、楽しいデイサービスセンターになっていく所存でございます。

そして、住宅型有料老人ホーム「ケアホテル松の家塩原温泉」も頑張ってまいります。

また、ケアホテル松の家塩原温泉内にデイサービスセンターも設置いたします。

ますます松の家もパワーアップしてまいります。

当施設共々、これからも応援を宜しくお願いいたします。

デイサービス松の家塩原温泉ホームページ↓

http://www.matsunoie.com/shiobara_index.html

ケアホテル松の家塩原温泉ホームページ↓

http://www.carehotel-matsunoie.com/