さて本日から三連休 いやーイイですね 土曜出勤もなく ノンビリ
正月休み疲れも これで癒える ってもんですよ 休むと疲れるからね
一番イイのは 毎日手を変え品を変えつつも 同じことを積み重ねる事
ボクにとっちゃ 規則正しい平日ライフが 一番疲れないんですがね
今朝も ィ夜明け前の大脱走をしようかと思っていたが チョージョ妃が
登校時に荷物が多そうだったので 朝 一緒に駅まで 歩くことにした
たった数分だが 荷物を持ってやり ボクのポッケに娘の手を入れて歩く
言葉なんか交わさなくても 駅で手を振ってやるだけで 其れでイイのだ
帰宅 妻も出撃したので ジージョ妃と朝の時間を過ごす 公園遊び
午後はSwimSessionへ ボクも初出である コーチと新年のご挨拶は
『年末年始ナニをドコで呑んだか』 おもしろいコーチである
ィ夜は 大好きな寅さん(ィ吉永小百合がマドンナの2作目)を観て 案の定 泣く
舞台はボクが生れた70年台 『柴又慕情』が72年で 『恋やつれ』が73年
まさにドンピシャな時代背景の中繰り広げられる ちょっと切ない喜劇である
まぁ イイ時代だったよ
見終えて 旅支度 旅に出るのよ 寅さんじゃないよ うちの家族だよ
今夜から 和歌山県は本宮町にある 川湯温泉に遠征するのよ ココはね
川に温泉が湧いててね 冬季のみニューヨークできる大露天風呂があるの
その名も 仙人風呂 ニューヨーク・フライトのスキな 娘たちと妻に
提案したら 結構簡単に稟議書が下りたので 出かけてみることにした
しかしうちの姫君たちは ロングドライヴが苦手 とくにチョージョ妃は
『まだァ???あと何時間???今どこ???お腹空いた…氣分悪い…』の五段活用
クルマの匂いがキライなようだ なので 眠ってる間に移動できるように
ナイト・ドライヴにした これだとドライヴァーのボクの負担だけで済む
22時出撃 我が家の高級サルーン(軽自動車ですね)のシートをフラットに
変更して バックシートで シュラフにくるまって 眠る姫君たち
湾岸線~阪和道で一路和歌山県は 白浜の先の 朝来(あっそ)へ
約2時間半のドライヴ 湾岸を使うと意外と早い紀伊路 あっ そぅ
(ココ笑うとこですね) 24hのGSで給油 和歌山はオイルが安いですね
誰もいない道の駅の片隅へ 女性陣はフルフラット・シートで車中泊だが
ボクは広々とテントを張って眠るつもりだったけど あまりの寒さに
夜だけどひるんでしまい(笑うとこですね) 車中泊に変更 しかしですね
軽自動車に家族4人・寝袋3本ですよ うーん… マイセーですね
(狭いですね) 娘たちのカワイイ寝顔をアテに チュウハイ飲みます
明日は 朝から 温泉にアタック!!!
最近の「Life」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事