VIVA! HOUSEKEEPING

夏場の課題は 色々少しずつ 京風懐石

   

さて本日は 朝からカンカンデリ 梅雨の晴れ間で 暑い一日になりそうだ
妻と娘は 朝のスイミングに出かけたので 朝のうちに BIKEで Roadworkへ

Runningで再度まで走って 冷たい川で ドボンもヨカタンヨカタンなんだが この時期走ると 疲れる
BIKEの疲れと RUNの疲れは ちょと違ってて 暑い時期にRunningすると 熱がこもって ずっと暑いし
ビックリクリクリな程の汗をかくし 全身運動なので なにより くたびれる Raceがあるワケでもなし…

山の方を ちらちら見ながら 目の前の課題に集中 暑いので 少しずつ 小出しに 課題の京風懐石是
本日の課題は ゴールスプリント コーナーからの立ち上がり を 空港で 手短に パパっと ミッチリと

だいたい ゴールスプリントなど 何のために行ってるんだ??? って感じだが 確かにRaceしないのに意味はない
なんですがァ!!! この処 LSDばっかりだったので ちょと パリッとしたれんしうを 行いたかった

永らく運動していると いま必要としている課題は おのずと体が 無言のママに欲するもの是

失意のエビ蔵君にも 表敬訪問 マジ大変だと思うが 人生の踏ん張りどころだと思う
    

空港でTERIYAKI-CHICKENになる前に さっさと退散 補給して 自宅の裏のプチ峠へ
平均勾配8% 1kmのclimbingとしては とても手軽で ナイスゲレンデだ 長く登りたければ ロッコへ行けばイイ
"こんなれんしうの時はココ!!!" って手札を 色々持っていると ちょとの時間でも 充実したTrainingが出来る 

1ポン目と3本目はダンシングで 2と4と5本目は シッティングで 
途中 バス停をPASSしていくが バス待ちの市井の人たちは 行ったり来たりするボクを 好奇の目で見ている

"この子は 大汗かいて なにを行ったり来たりしているのだろう???" 察するに そんな処か

炭水化物を摂らずに 夏場のちょと禿げしいTrainingを どういう風にノリ切るのか っていうのが Theme是
っというのは 建前で 乗れる時に少しでも乗っておかないと 忙しくなったら 乗れなくなるからね

なんだかんだ言っても 専門ガッコも 実際にベンキョする時間は 残す処 半年ほどだろう
その中で 残り3度の実習と テストと 学祭と 就カツと 保育發表を キメることになる

泣いても笑っても 4月には 何らかの形で ボクは 新しい現場に 復帰する事になる
夢は未来だけではない 夢のような過去を 前進力に変換して 中年街道を スカッと突き進みたイーネ!!!

    
ウマウマウー!!!

妻と娘は 野球観戦へ ボクはまったり RecoveryRideで BargainSaleへ くたびれた衣装を ゲトり直した
明日は ガッコの補講 終日座学となるが まぁ 大好きなセンセなので 樂しくいこう カモンレッツゴー


本日の練習:BIKE ROAD 50km  買い物RIDE 10km
本日のうた:PUSHIM 『HEART BREAKER』

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事