さて 昨日のブログで レジの向こうに見かけた人は たくみおねえさんではないか? という話だったが おねえさんは鎌倉出身なので これはモウ間違いなかろうと 一人で納得した
そして 『おかあさんをいっしょ』を見ながら朝の支度を血眼になってしていたあの時を 懐かしく思い出していた TEEVEE番組は24分なので その間にジージョの登園準備を行う ちょど2年前の今頃 『朝のひとときは24分一本勝負』でその慌ただしさと切なさを ボクなりに切り取っている
『満漢全席 一楼』もキマった処で 本日も鎌倉へカモンレッツゴー この異常な眠たさはなんなんだろうか? 暑さからくるものなのか はたまた… まあいいや
RUNは比較的涼しい感覚で走り始めたが 逗子と鎌倉の市境あたりの坂道で 照りつけもあって 泣いた 苦痛にゆがむ表情で鎌倉へ(毎朝ですけどね)
本日の調理の献立は スコップコロッケだが Staff不足で8時前には準備をして階下へ 保育に入った
残暑厳しく 子どもたちも園庭遊びがつまらない様子で 部屋に入りたいという 部屋に入らせてやりたいが 園庭時間なので人員的にもそうもできず ホースのシャワーで水をかけてやったら 楽しそうにしていた あいやいやいやい…
セミも捕まえたが ソロソロおしまいだなあ ありがとう2024年のセミ君たち
給食は3〜5才児の縦割り保育チームは 近所のパン屋さんにパンをゲトりにいって サンドイッチ大会をしました 確か昨年もやりましたが 腹パンだった思い出が…
昨年はタンドリチキンがあったんですねえ 今年はそれほど食べる子がいないので あっさりと ハムチーズツナキュウリメインで 梅ジャムとかも交えまして 楽しくいただきました
また『腹パン』です… そして久しぶりの小麦… 後半むちゃくちゃ喉が渇きました…
帰宅 帰り道の西日を浴びるランがむちゃくちゃ厳しい 息をするのも辛いほどニダ 牛歩の如くのんのんずいずい ほとんどJOG状態で たかだた5kmでフラッフラになる 走っちゃいけない時間帯 でもやるんだよ
さて 明後日フライデーから夜行で帰省なのだが デカい颱風が勢力を伸ばしている 風雨がハゲしいと公共機関の運休が心配 帰れなくなる
どうやらフライデーの新キャン線は運休方向のようだし 暴風雨がやってくると 恐らく夜行も… そうなると 翌日のアサイチの新キャン線で帰るしかないんだが…
今からいろんなパターンを考えておかないといけないようだ それにしてもホント『帰省』って大変だ
フライデーモーニングのィ予想気圧配置 関東地方ドンズバですやんか…
本日の練習:RUN ROAD 10km
本日のうた:クレイジーケンバンド 『SHHH!』(LYRIC VIDEO)
最近の「Working」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事