![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/62/b1dce6c5a07efdfc03ef984ce56ca9ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/62/b1dce6c5a07efdfc03ef984ce56ca9ea.jpg)
さて 震災から3年 改めて 東日本大震災の犠牲者とご遺族に 追悼の意を表します
昨年よりも 少し遅いけど 鎮魂の意味も持つ 白い花 モクレンが すこしずつ 咲きはじめました
花言葉は "持続性"
さて本日は デイケアワーク
3月とは思えない ビリビリな冷え込みで 外の気温は 1怒
フタを開けたら 昼からの レクリエーション担当 朝礼では 3.11について お話し
また 3年がたち 被災地と遠く離れた KANSAIと 東日本の "温度差"についても 語った
今週は "頭の体操" って事で さっそく 昨日まとめた内容で Stageに 立ってみる
頭の体操の内容は 担当者各自が 考えるが(考えない職員もイルが) 今回ボクは 施設の位置するエリアを Feat.してみた
ミナトマチKOBEきっての 歓楽街だった この界隈の 今と昔のお話を みんなと してみようかなと
ホワイトボードに 地図を書き込み 利用者たちから 引き出した 想い出を 書き込んでゆく
最初は 話を聞いていた 利用者たちも だんだん 昔の様子が 脳内から ジョワジョワ出てきて…
喉元まで出かかって ナカナカ出ない答えを 隣の方が スルッと答えたり 勝手に質問が生まれ 勝手に答えが生まれてゆく
KingOfStageの ボクは ただ ニコニコ笑って 地図を書き 利用者へのRESPECTと自主性を活かしたレクリエーションが 出来た
利用者たちが バリバリと働き イキイキと生活してた時代の メリメリ地図が よみがえった
筋書きがなく どんなケツ末になるか 誰も分からないレクは 進めていて 本当にやりがいがあり 真剣勝負になれるもの是
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/62/1c93026bb30de37a4819a7d815ad7e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/62/1c93026bb30de37a4819a7d815ad7e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/62/1c93026bb30de37a4819a7d815ad7e47.jpg)
帰宅して 娘と 今日のお話をして Runningで Roadworkへ
ゴキゲンに 飛ばしてたら 後ろから 悪意に満ちた 音が鳴る うっとおしいわぁ
道を避けても まだ ごちゃごちゃイチャモンつけよる "ドア開けて顔蹴りツブしたろか" っと その刹那 娘の顔が浮かぶ
ヤメヤメ こんなボケナス相手にしてるホド ボクは ヒマではない
狭い運転席に シートベルトは 安全だが 時に"逃げ場"を失うから キンピラドライバーは 注意してほしい
神戸は いまだに こんなマンガみたいな いちびったヤツが多い ヒマなんやろな どんどん 街がキライになってゆく瞬間
他にも 勝手に脱線する職員とか 色々あって 感情の振れ幅が デカすぎて 疲れた一日
明日は しっかり ジブンと 向き合おう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/c859f77d2171b76cdcebfdc2bfdfbc81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/c859f77d2171b76cdcebfdc2bfdfbc81.jpg)
本日の練習:通勤RIDE 9km RUN ROAD 10km(50m)
本日のうた:『誓い』 PUSHIM