さて本日は ィ夜中に一度も起きず ぐっすり就寝して起床
御手洗にも起きなかったのなんて 何か月ぶりだろうか(年寄ですね)
起きてスグにテラスに出る 北側の寒いテラスにReadyしていた水の入った容器
ザンネーン!!! 凍っていない… 本日の氷作り体験大作戦は シパーィ!!!
娘と登校 モウどうにもこうにも寒いので Softshellの上にDownVestを羽織った
それにしても 風邪症状がヒタヒタと忍び寄ってきた感がある
そりゃ 風邪ひき娘たちと一緒に過ごしていたら まぁ 仕方ないんだが
さすがのボクも 娘のTalkに うわの空で相槌を打ったりしながら 登校
汽車で帰宅して ソファに倒れ込む かなりしんどい 残ってた薬を服用して
登園 さすがの子どもたちも 今日は寒いと言って 手をかじかませた
さて 目の前で 『氣の強い子が 氣のィ弱い子に 意地悪している』としよう
読者の皆さんならどうする??? 親であるアナタも親じゃないアナタも考えよう
まぁ これは幼稚園や保育園で よくある光景なんだが 保育者でもあるし
2児の親でもあるので ガツンと注意して 叱る処はキチンと叱って…
なんですがァ!!!
ねるとん紅鯨団風に言うと 『ちょっとまったァ~っ!!!』である
『悪い事は悪いので叱る』 コレ真理 間違ってナイ
でもその奥にある背景は??? CaseByCase TPOも考慮してあげましょうよ ね
CaseByCaseはNativeはあまり使わず It's DependsかIt's Depends on〇〇〇是
現行犯なら注意しやすいけど月齢にもよる 就学前の年長児には氣を配る
っというのも モウかなり自尊心が芽生えているので 当事者だけを呼んで
コンコンと静かに諭すようにするのも 時には 良いんじゃないかな
幾ら悪くても みんなの前で叱られるのは 時として避けたい(個人差アリ)
また 氣の強い子 氣のィ弱い子の 生い立ちや育ちにも 目を向けてみよう
この子は家庭でどんな立ち位置かな どんな風に育てられているかな
また 内容によっては クラスなど全員に周知してほしい事もあろう
そんな時は実名を伏せて『ねぇねぇ今日こんな事があったんだけどどう思う???』
みたいに 集いの時に 全員を前にして 尋ねてみるのも 良いかもしれない
子どもなりの答えが返ってくるし 当事者も 子どもの意見なら聞き入れやすい
他方 言われた方の子だって カバってもらって それだけでイイんだろうか???
氣のィ弱い子にも この際だから強くなってほしい 言われ続けるだけじゃねぇ
って処を感じてほしいので そこもキッチリCoveredしてあげる事が大切
今起こっている事象は 就学後や成人してからも 何か問題が起こった時の
解決の根本になるかもしれないし 保育者はそういう長期スパンで 指導している
昨今は少子化で兄弟がいないので 自宅ではそういった争いを諫める事も少ないが
子どもを叱ったり注意したりするときには バックグラウンドにも留意してほしい
『ナゼこの子はこんな風にするのかな???』『一緒に考えよぅ』の精神である
子育てにコレといった答えは存在しない 目の前の子を受け入れ指導する事である
子どもにとっては 主体性も 集団性も ドッチーモ 大切なのである
汽車で帰宅 ほとんどないケースだが 今日は練習はオヤスミとした
明日からまたガムバろう 明日朝は氷点下 凍るっとイイなっ凍るかなっ!!!
本日の練習:WALK 3㎞
本日のうた『Polyamore』 Don Tiki
あまりに寒いので パンパシフィックなDonTikiで あったまろう
最近の「Training」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事