IRONMAN-OFFICIALの"IRON-BEAR"に 宮古島STRONGMANの"み~やちゃん" どうやら Endurance系がスキな模様
さて 本日は 07:00起床 起きてすぐに 外を見ると ィやっぱ 今にも 泣きだしそうな曇天
そして 南の海が シケってきたな っと 思うや否や 霧雨が降り始めた
新しい新居は まったくひどい坂の上に建ってて 紀伊山地と四国剣山系の間に挟まれた 細い紀伊水道で
ぎゅぎゅっと凝縮された 南風が 大阪湾に びゅうと入って来て それがぶつかるのが 我が家のアタリ是
ってことで 基本的に すごい風がいつもいつも吹いてる状況には かわりないが ひとつだけ良いことは 海が見えること
向かいの棟と棟の間から 紀伊水道が見える よって 天然の即席天気予報絵巻が 目の前に広がってるワケよ
さて今朝は 娘の風邪も小康状態で ィ夜も結構熟睡してくれたみたいで 活気あり とりあえず 投薬はするが 一安心
って事で Maui行きの準備を ソロソロReady っと言っても ボクの衣装は その辺にあるのを 突っ込むだけ是
コンドミニアムなので まぁなんでもあるし 着換えに ちょとしたコスメと ビーチサンダルと RunShoesがあれば無問題
問題は 娘だ まず オムツが1カートン それに 着換え(BabyWearは基本的に乾きニクいCotton製だ)に 洗剤(Organicだ)に…
っと 娘は ボクのFlying-Snack 飛行機のお供"柿の種山葵味"を がしがし… これこれ 噛んではいけませんよ
まぁ 何でも"初めて"はある 1歳にも満たないBabyを連れて 海外を旅するのは こちらも 色々と 勉強になる
すでに2度も経験済みの XTERRA-KANSAIの先輩選手 ハマさんにも そこんとこを 色々と 教わった
まぁ マイペースというよりも "ベビペース"で 時差や気温差に気をつけて いつもより慎重に旅してやれって事よ
あとは 颱風Francisco 昨日よりも ィ予報速度が 遅くなった 23日はFlightできそうな予報だが 勢力がすごい
雨がやんで 小鳥が チュチュンと 鳴きはじめたので ボヤボヤしてるのが イヤなら スカッと着替えて Roadworkへ
ボクの夢を叶えるのは 娘でもなく 家族でもない 道にはランナーZERO!!! ケチってないで 街を独り占めじゃい
久しブリに 諏訪山のViewPointまで てくてく36を走る さすがに ィ病みアガりの下痢アガりで まったくSpeedはないが
ジブンの出せる出力の ちょとダケ上の タコメーターで 走るのは しんどキモチイイ
まったく 誰も走ってない みんなドコ走ってんだろう ってか この街には Runnerは いないのか???
OldKitanoでは 結婚式が行われてて 曇天霧雨の中にも ハナヤカンな質感が 発光してて 静かな街に 反抗していた
ィ夕食は ボクがメイクした 王滝蕎麦に ほっけの塩焼き Saladに温野菜 なんということのない食事だが
久しブリに 15k以上走って ジブンでこしらえた食事は ほんとうに美味しいなと思った 明日も ガムバろう
本日の練習:RUN ROAD 16km
本日の映像:『2012 XTERRA World Championship』
最近の「Training」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事