よそ見見聞録

気ままにのんびりと更新していきます。近場で撮影した写真や動画を不定期にご紹介しております。

ご挨拶



お越しいただきありがとうございます。
今年で社会人15年目になります。会社でも中の下くらいの位置になりました。とはいえ更新はいつまで経っても定期化出来ません。スイマセン(泣)
家庭を持つようになりますます更新が遠のいています。開店休業状態です。

ここでは私が旅行したときの記録や、鉄道模型、気になったことなどを気ままに更新しています。大きな話題(ネタ)より、小さな話題(小ネタ)を不定期ですが提供できればと思っております。

ブログを書いて結構経ちますが、リアルタイムに更新というのがなかなか出来ず結果事後報告というのが現状です。しかもかなりのタイムラグや記事の日にち前後あり・・・

一応twitterとYouTubeのアカウントがありますが、興味ある人はフォローしたってください。
Twitter→ @matsuri_East7 (F0)
YouTube→ matsuri115
自己紹介更新:2024.06.07

駅訪問(3/29):リニューアルしたしなの鉄道軽井沢駅③

2018年04月11日 21時15分23秒 | 駅訪問・駅名表示板
続いてパーゴラの紹介です。3種類ありますが、そのうち2種類を紹介します。 茶金と書かれた暖簾が掲げられています。見た目からするとなんの変哲もないただの小さな部屋なのですが・・・ 中は上半分が小リスの掘られた金の壁でした。 引きはコレが精一杯・・・ もう一つは四方が格子で囲まれた小部屋です。全体像を撮るのを忘れてしまいました。 よく酒蔵でみる玉 ・・・などと言うと笑われてしまいそ . . . 本文を読む
コメント

駅訪問(3/29):リニューアルしたしなの鉄道軽井沢駅②

2018年04月09日 20時07分00秒 | 駅訪問・駅名表示板
改札内へと入ります。 . . . 本文を読む
コメント

駅訪問(3/29):リニューアルしたしなの鉄道軽井沢駅①

2018年04月06日 00時25分40秒 | 駅訪問・駅名表示板
家族で軽井沢へ行った際、リニューアルされたしなの鉄道軽井沢駅を見てきましたので、回数を分けまして振り返りたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント

駅訪問(17/4/28):JR中央東線 みどり湖駅

2017年07月24日 22時27分54秒 | 駅訪問・駅名表示板
久しぶりに駅訪問の記事を書きます。今回は暦的に大型連休の時期に行ったみどり湖駅です。 . . . 本文を読む
コメント

駅訪問(2/22):JR信越線 古間駅

2015年03月12日 22時19分10秒 | 駅訪問・駅名表示板
気がつけば転換の二日前ですが、およそ半月前に訪問した古間駅をご紹介したいと思います。皮肉にも、紹介する3月12日は古間駅の委託販売が終了する日でもあります。 . . . 本文を読む
コメント

駅訪問(9/15):JR北陸本線 越中宮崎駅

2014年10月27日 00時11分15秒 | 駅訪問・駅名表示板
続いて今更投稿の第二弾です。 . . . 本文を読む
コメント

駅訪問(9/15):JR北陸本線 市振駅

2014年10月26日 22時57分51秒 | 駅訪問・駅名表示板
一ヶ月以上前の記事を上げるのもなんですが、市振駅へと行ってきましたのでご紹介までに。 . . . 本文を読む
コメント

駅訪問(8/22):叡山電鉄 鞍馬線 二ノ瀬駅

2014年09月16日 19時23分15秒 | 駅訪問・駅名表示板
二ノ瀬駅訪問の回です。 . . . 本文を読む
コメント

駅訪問(6/8):JR飯田線 沢駅

2014年07月05日 17時23分49秒 | 駅訪問・駅名表示板
飯田線駅訪問、今回は沢駅です。 駅看板 飯田方 辰野方 いつまで使われていたかは分かりませんが、かつては行き違いが可能だったようです。 駅舎も羽場駅のように待合所になっていました。簡単ではありますが今日はここまで・・・ . . . 本文を読む
コメント

駅訪問(6/8):JR飯田線 羽場駅

2014年07月03日 21時00分00秒 | 駅訪問・駅名表示板
本日は羽場駅の紹介です。 駅舎・・・というより待合所 駅舎は1999年に解体されているようで、新しいコンクリートの待合所が乗客を迎えます。 表札 伊那新町駅同様、行き違いが可能な駅です。 飯田方 辰野方 構内踏切よりホーム全景 駅看板 国道からは若干離れていますが、駅周辺は住宅が多く伊那新町ほど開けてはいませんでした。 . . . 本文を読む
コメント