家族で軽井沢へ行った際、リニューアルされたしなの鉄道軽井沢駅を見てきましたので、回数を分けまして振り返りたいと思います。

3階入口
コンコースからまず目に入るのは入口頭上ののれんです。
入口の両端には「しなの屋」という看板が掲げられていました。

入口から向かって左が「おぎのや」です。峠の釜めしやそば・うどんなど改修前と場所はほぼ変わっていません。

入口から向かって右は多数のテナントが入っている土産物屋です。桜井甘精堂や信州ハムなど地元名産品が売られているようです。

発車案内はしなの屋の間付近に移設されている?ようです。

改札口

券売機
それぞれ多少の位置変更がされているようです。

コインロッカーと待合椅子
落ち着いた色合いで、列車本数が少ない軽井沢駅でも気長に待つことができそうですね。
今回はこの辺まで。続きます。

3階入口
コンコースからまず目に入るのは入口頭上ののれんです。
入口の両端には「しなの屋」という看板が掲げられていました。

入口から向かって左が「おぎのや」です。峠の釜めしやそば・うどんなど改修前と場所はほぼ変わっていません。

入口から向かって右は多数のテナントが入っている土産物屋です。桜井甘精堂や信州ハムなど地元名産品が売られているようです。

発車案内はしなの屋の間付近に移設されている?ようです。

改札口

券売機
それぞれ多少の位置変更がされているようです。

コインロッカーと待合椅子
落ち着いた色合いで、列車本数が少ない軽井沢駅でも気長に待つことができそうですね。
今回はこの辺まで。続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます