9月中旬に少し気になって並行在来線区間の工事状況を見てきました。今回は移設が迫った脇野田駅のご紹介です。

前回の踏切でもご紹介した新黒田踏切

脇野田駅方面

脇野田駅ホーム

高田・直江津方面


駅舎

短命の“暫定”脇野田駅

対比

ホームの長さは6両に対応しています。いずれのホームからであっても上下関係なく出発が可能な構造になっています。

ワンマンミラーも取り付け済み


新井方

軌道上をトラックが通過していきました。
今月中旬に移設となる脇野田駅。新幹線の駅になるまでは地味な駅でしたが、上越妙高と名が変わる前にファンから注目を浴びるようになりました。19日からの暫定脇野田駅も訪問したいと思います。

前回の踏切でもご紹介した新黒田踏切

脇野田駅方面

脇野田駅ホーム

高田・直江津方面


駅舎

短命の“暫定”脇野田駅

対比

ホームの長さは6両に対応しています。いずれのホームからであっても上下関係なく出発が可能な構造になっています。

ワンマンミラーも取り付け済み


新井方

軌道上をトラックが通過していきました。
今月中旬に移設となる脇野田駅。新幹線の駅になるまでは地味な駅でしたが、上越妙高と名が変わる前にファンから注目を浴びるようになりました。19日からの暫定脇野田駅も訪問したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます