4/19に上田の留置線に疎開してる横須賀色のうち、S16編成のみ上田~屋代へ回送されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/df/c8a7a3bcd1414deb1a47ab44c6bcaf27.jpg?1618922270)
115系(S16編成) 回送(回9687M)
14:50頃の到着でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/814fbb9cf3ab51a08df5b624b6ec6e58.jpg?1618922270)
1654M到着を待ったように入換えが中線→検1番線で行われました。(14:58)
そしていつものようにアントと連結
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0a/43c92fecd96609c2c07a77e6c9bbef22.jpg?1618922270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/2a0ce55ddc2f3ab93cff7403358f8f55.jpg?1618922271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/814fbb9cf3ab51a08df5b624b6ec6e58.jpg?1618922270)
1654M到着を待ったように入換えが中線→検1番線で行われました。(14:58)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/01b88bee66252f04d56e107caac1743d.jpg?1618922270)
そしていつものようにアントと連結
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0a/43c92fecd96609c2c07a77e6c9bbef22.jpg?1618922270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/2a0ce55ddc2f3ab93cff7403358f8f55.jpg?1618922271)
転線ののち研削をする一番奥の線に入り、アントで押されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/15/4bdc0a70ef8a55dbf59c40e39356599d.jpg?1618922274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/15/4bdc0a70ef8a55dbf59c40e39356599d.jpg?1618922274)
スリ板が薄いのは許容範囲?
入場の目的はわかりませんが、月末には出番もあるようなので出てくるのにそこまで時間はかからないでしょう。
今回はこの辺で。