夜通しで起きていると正直ツライ...
最寄駅を22:13に出たまつりは、長野で直江津行きの最終列車に乗りかえる。


きたぐにを待っていると、東京方面へ向かう能登や北陸が過ぎていった。
ほんで、待つことおよそ1時間...きたぐに到着。
移動している約2時間、何するでもなく、寝るわけでもなく...DSをやっていた。
午前3時、金沢到着。きたぐにで金沢を出ることはしばしばあったが、金沢入りするのは初めてで、新鮮な感じがした。

金沢で運転手の交代。ここからは女性運転手がマスコンを握る
始発の時間までおよそ2時間半...来る列車のほとんどを撮影して時間をつぶした








5時前になると乗客がホームにちらついてくる。写真の列車は七尾行きの『普通』である。和倉までの送り込みを兼ねての運用である。(確か...)


で、まつりが乗った敦賀行きは419系のトップナンバー車だった。
最寄駅を22:13に出たまつりは、長野で直江津行きの最終列車に乗りかえる。


きたぐにを待っていると、東京方面へ向かう能登や北陸が過ぎていった。
ほんで、待つことおよそ1時間...きたぐに到着。
移動している約2時間、何するでもなく、寝るわけでもなく...DSをやっていた。
午前3時、金沢到着。きたぐにで金沢を出ることはしばしばあったが、金沢入りするのは初めてで、新鮮な感じがした。

金沢で運転手の交代。ここからは女性運転手がマスコンを握る
始発の時間までおよそ2時間半...来る列車のほとんどを撮影して時間をつぶした








5時前になると乗客がホームにちらついてくる。写真の列車は七尾行きの『普通』である。和倉までの送り込みを兼ねての運用である。(確か...)


で、まつりが乗った敦賀行きは419系のトップナンバー車だった。
