少ないですが、在来線の写真を何枚か…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/46372c1afb669b1bd24677186f5957b2.jpg?1729680630)
223系 新快速 姫路行
敦賀駅と言えば、新快速が乗り入れている駅でもあります。直流化したのが2006年…でしたか、月日の経過の早さに驚かされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/00b6bc742d87dbcb642b891ab815c693.jpg?1729680630)
敦賀駅と言えば、新快速が乗り入れている駅でもあります。直流化したのが2006年…でしたか、月日の経過の早さに驚かされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/00b6bc742d87dbcb642b891ab815c693.jpg?1729680630)
521系(E1編成)
敦賀直流電化に伴い導入された1次車。ちょうど良いところに止まっていました。ローカルで使っているのかわかりませんが、第三セクターの伴車としても使われているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/453d7501256d43009f29c03859b6d9d3.jpg?1729680684)
521系(E3編成)
こちらも同じく1次車。何故か前面のマスクが暗めの色です。
たいした内容ではありませんが、今回はこの辺で。