松輪で10キロ

ポチポチやっていこう

アオシマ 1/24 ウルフ カウンタック 1番車 製作記

2024年04月30日 | モデリング レポート


2~3月でオレにしては珍しく、漁船、フィアット500、ミレニアムファルコン、RC213Vと4個も作ったのでしばらく休憩と思っていたのですが、、

スーパーカーブームで昭和少年達を虜にしたランボルギーニ・カウンタック。ベルトーネのイタリアン・デザインに当時の小学生は夢中になったものです。

そのカウンタックの生みの親 マルチェロ・ガンディーニさんが3月に亡くなり、昭和少年達は感謝と哀悼の気持ちを込め、満を持して積みプラを開封するのでした。

スーパーカー世代の方なら一度は作った事あるんじゃないでしょうか?カウンタックw。



という事で。ガンディー二追悼企画、アオシマ 1/24「ウルフ カウンタック #1」の製作となります。車の説明などはコチラとかで>CG Web




世の中的にはカウンタックなら今は最新キットの楽プラが旬でしょうが、積みプラ溶かしの意味合いもあるのでコチラを。

スタートこそ良い感じでしたが・・外も暖かくなって散歩や釣りなんかもしてたらこの段階で完全停滞ww。



乗用車の模型って一番大きなボディの1パーツがほぼ全てって感じで、車内とかエンジンとか(どうせ後で見えなくなっちゃうし)と冷静に我にかえったりして。



どうも市販車(レーシングカーじゃない車)は思い入れ少なくモチベが。。

そういえば先日のRC213Vの時に壊れちゃったレイウッド。コンプレッサ別体のやつにしようかと思ったけど、これまでの手軽さが捨て難くレイウッドの最新モデル「RS-1」を発注。



相変わらず使いやすい。ボディはGXのハーマンレッドで塗ってみました。これにして良かった。とはいえ、これでモチベ上がる訳でもなく。。

もう無理!シートベルトとかナンバープレートとかやってないけど一旦完成(多分もうここから進まないw)ギブバース!







ウイングやオーバーフェンダーやスポイラー、シートなど、全部あとでバラせるように両面テープで組み立てのなんちゃって完成。







同じスケールのチンクエチェントと並べてみたり。



このままでイイんじゃね?w。なんかもう触らない気がする。

ガンディー二さんありがとう、さようなら。>#2mgandini