アルコールストーブの制作について。
画像なりポンチ絵があれば手っ取り早いのだが、それを撮影してもないし描いてもいないですが
ざっと制作するための簡単な説明をしておきます。
材料 タンクになる直径10センチの背丈の低いねじブタ缶 ポッカのアロマコーヒー缶 金属パテもしくはハンダ カーボンフェルト 細い針金
空き缶の加工。
タンクになる缶(パイプタバコの空き缶もしくは栄太楼飴の空き缶)をA缶、加熱兼伝熱管になる缶(ポッカのアロマコーヒー缶)をB缶とします。
A缶の加工は、ねじ込み缶ぶたを外し、できれば裏と表の塗装を剥がします。
おおむね直径が10cmなので中心を取り、B缶の直径(5.1cm)よりも若干小さめの穴(直径5cm)をケガキ用コンパスで切り取ります。何度か裏と表とからケガいてゆくと溝が彫れ、一部分が切れます。押して切れた部分を広げていき、ラジオペンチでむしり取ります。きれいな穴が開きます。
B缶の加工は、表全体の塗装を剥ぎます。剥ぎ終えたら、底より3cm上もしくは5cmとお好みの高さに切ってください。
キャップにはメインバーナーとサイドバーナーの孔を開けます。ふたのギザギザ部分の凹んでいる個所を3つおきにマジックで印をつけてゆくと8等分になります。その印をトップで対角線として引き、少し凹んでいる縁に孔を開けます。メインとサイドともに孔の径は0.7~0.9mmです。印をする前には塗装を剥がすとより見やすくなります。なお、キャップ内のゴムシールは取り払ってください。燃焼したとき臭いです。
A缶の蓋とB缶をはめ合わせます。B缶を立ててA缶の蓋の穴に通します。蓋の裏表を間違えないように。表を必ず上にしてB缶に押し付けると穴の周囲が盛り上がって嵌ります。嵌め込んだらA缶にそのまま嵌め高さと傾きを一度確認します。
確認したら外してひっくり返し、嵌め込んだ部分を金属パテかハンダでもって接合します。ハンダの場合は、フラックスが必要です。熱源も大型ハンダゴテかポケットトーチが必要になります。
接合が終わったら、カーボンフェルトを適当な幅に切り、接合したB缶の周りに接着剤で貼りつけ、細い針金で縛ります。次にA缶の径に合わせてカーボンフェルトを切り、中に敷きます。B缶の中には外周に貼りつけたカーボンフェルトと缶の高さの幅に切ったカーボンフェルトをロール状に丸めて差し込みます。
A缶に蓋をすれば完成です。
燃料は燃料用アルコールで、最大100ccは入ります。
バーナーキャップにしたB缶の蓋を開けて注ぎ、バーナーキャップを閉めた後、周囲のカーボンフェルトに少量のアルコールをかけて点火し予熱すると、本燃焼が始まります。
試行錯誤の繰り返しになりますが、作ってみよう思われている方は参考に。
画像なりポンチ絵があれば手っ取り早いのだが、それを撮影してもないし描いてもいないですが
ざっと制作するための簡単な説明をしておきます。
材料 タンクになる直径10センチの背丈の低いねじブタ缶 ポッカのアロマコーヒー缶 金属パテもしくはハンダ カーボンフェルト 細い針金
空き缶の加工。
タンクになる缶(パイプタバコの空き缶もしくは栄太楼飴の空き缶)をA缶、加熱兼伝熱管になる缶(ポッカのアロマコーヒー缶)をB缶とします。
A缶の加工は、ねじ込み缶ぶたを外し、できれば裏と表の塗装を剥がします。
おおむね直径が10cmなので中心を取り、B缶の直径(5.1cm)よりも若干小さめの穴(直径5cm)をケガキ用コンパスで切り取ります。何度か裏と表とからケガいてゆくと溝が彫れ、一部分が切れます。押して切れた部分を広げていき、ラジオペンチでむしり取ります。きれいな穴が開きます。
B缶の加工は、表全体の塗装を剥ぎます。剥ぎ終えたら、底より3cm上もしくは5cmとお好みの高さに切ってください。
キャップにはメインバーナーとサイドバーナーの孔を開けます。ふたのギザギザ部分の凹んでいる個所を3つおきにマジックで印をつけてゆくと8等分になります。その印をトップで対角線として引き、少し凹んでいる縁に孔を開けます。メインとサイドともに孔の径は0.7~0.9mmです。印をする前には塗装を剥がすとより見やすくなります。なお、キャップ内のゴムシールは取り払ってください。燃焼したとき臭いです。
A缶の蓋とB缶をはめ合わせます。B缶を立ててA缶の蓋の穴に通します。蓋の裏表を間違えないように。表を必ず上にしてB缶に押し付けると穴の周囲が盛り上がって嵌ります。嵌め込んだらA缶にそのまま嵌め高さと傾きを一度確認します。
確認したら外してひっくり返し、嵌め込んだ部分を金属パテかハンダでもって接合します。ハンダの場合は、フラックスが必要です。熱源も大型ハンダゴテかポケットトーチが必要になります。
接合が終わったら、カーボンフェルトを適当な幅に切り、接合したB缶の周りに接着剤で貼りつけ、細い針金で縛ります。次にA缶の径に合わせてカーボンフェルトを切り、中に敷きます。B缶の中には外周に貼りつけたカーボンフェルトと缶の高さの幅に切ったカーボンフェルトをロール状に丸めて差し込みます。
A缶に蓋をすれば完成です。
燃料は燃料用アルコールで、最大100ccは入ります。
バーナーキャップにしたB缶の蓋を開けて注ぎ、バーナーキャップを閉めた後、周囲のカーボンフェルトに少量のアルコールをかけて点火し予熱すると、本燃焼が始まります。
試行錯誤の繰り返しになりますが、作ってみよう思われている方は参考に。