近況はこんな感情

皆さんに楽しんでもらえる、そんなブログにするのが夢です。
人畜無害、そんなブログにするのが目標です。

世界を救ったのは一切れのパンと一杯のミルク

2011年10月14日 19時58分31秒 | 日記
 タイトル。

昔やったフリーゲームの重要ワード。

盗人講座っていうゲームだったと思う。

たしか風の民みたいな少年が教えてくれた。

伝承されてる歌とかなんとか。


 昔はまったなー。

フリーゲーム。

シルフェイド見聞録とかすごいよね。

シルフェイド幻想譚もいいよね。

バトルラインも面白かったしね。

モノリスフィアも熱中した。


あとあれだ。

アルファナッツのフリーゲーム、

今の風を感じて

これも好きだった。

先にIndeTerminatePlasAlphをやっとくべきだったんだろうけど。

話の内容的にはこれの続編らしいから。

IndeTerminatePlasAlphはダイソーで売られてたゲーム。

え、100均の割には面白くね?これ。

とか思ったのはいい思い出。

500円ぐらいの価値はあると思う。

今は探せばどこかでフリーダウンロードできるはず。

違法じゃなく。



と、ここまで書いて気づいた。

俺が周りの人と話がなかなか合わんのは

流行を全く見ずにこういうみんなが知らないのばっかりやってたからかもしれない。


だれか

今の風を感じて

やってみてくれないかなー。



以下コメレス

双葉さん>>
地元を離れて神楽がますます好きになった。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (双葉のCR-Z)
2011-10-14 22:48:28
フリーゲームか、あまりやらないな(苦笑) あると言っても、フジテレビのコンテンツかな?(藁)
返信する

コメントを投稿