▽大学図書館で開催された全国大学ビブリオバトル2017~首都決戦~ 予選会 in 岡山大学附属図書館に出場したことに端を発し、
駒を進めた中国Cブロックの地区決戦にて就実大学のビブリオバトルクラブ(BBC)の方と知り合いになり、
年末にはBBC、県立大学のOkayama Bookwormsの方との合同忘年会にお呼ばれし、
今回、FMくらしき「ぼっけーくらしき 土曜まるかじり」(たぶんこの番組)で本を紹介させてもらいました。
広がるものですねー。
▽紹介した本は あさの あつこ さんの『末ながく、お幸せに』。
ストーリー自体も好きでしたが、なによりこの本をお薦めしようと思った点は「章立て」というか「構成/構造」にありまして。
ただの短編集じゃないなということで最近人に会うたびにこの本の話をする“激おし”の一冊。
前述の合同忘年会、当初の予定としては「飲みながらビブリオバトルをする」ということだったので『末ながく、お幸せに』を持って行ったんですが、本好き同士の話が盛り上がりすぎて時間が無くなりバトルできず。
「とりあえず持ってきた本だけでも見せ合っとくか」という流れになるも「紹介するならちゃんと紹介したい」ということで空気を読まず参加者の方には表紙をチラ見せするだけ。
呼ばれてんのに何様だこいつ。
満を持して、台本まで用意して、公共の電波で、紹介させてもらいました。
台本の画像があるので宜しければどうぞ。
実際はパーソナリティさんとお話ししながらだったのでこの文章ほどまとまったこと話せてないですけど。
噛み噛みでしたけど!
でも本の良さは伝わったっぽい!
一緒に出演してくださったOkayama Bookwormsの方にも「良かったですよー。盛り上がりましたよー。」とのLINEをいただきましたし。
リップサービスでも嬉しいものです。
▽さて、毎月第二土曜日にOkayama Bookwormsの方が本を紹介するこのコーナー、2013年から続いていたらしいのですが、来月で終わってしまうそうです。
…別に私がやらかしたからじゃないですよ。
春から県大のある総社市にFMくらしきの支局みたいなのができるらしく、そこでのなにかしらの番組にコーナーが引き継がれるとかなんとか。
当事者じゃないのでよくわかりませんが続くなら何よりです。
▽そういえば今回のラジオ出演につながった大学図書館でのビブリオバトルの出場、
元々は私が2,3回生のころに所属していた学生委員会の子たちに声がかかるも一人しか名乗りを挙げず、バトル成立の人数がギリギリなので数合わせ的に募集締切日に共催しているバイト先の職員の方から頼まれた、という経緯でした。
良縁でしたね。
性格悪いので最初は後輩たちに対して「お前らが棒に振ったチャンスで俺がどこまで行けるか見せてやろう!」みたいなことを思ってたんですが、
ていうか今もちょっと思ってるんですが、
「たまたまもらった機会から出会いをどこまで広げられるか」「自分がどれだけ楽しめるか」の方が動機の大部分を占めるようになり、
後輩たちへの思いも「楽しいから色々動いてみなよ!」に変わりました。
いやいや出場してもどうにもならないので、数合わせで「本が特段好きというわけではない」人でなく私に声をかけてもらって本当にラッキーだったと思います。
まだまだ広げたい。
まだまだ巻き込みたい。
▽余談ですが中国Cブロック地区決戦以降、ビブリオバトルをしていません。
駒を進めた中国Cブロックの地区決戦にて就実大学のビブリオバトルクラブ(BBC)の方と知り合いになり、
年末にはBBC、県立大学のOkayama Bookwormsの方との合同忘年会にお呼ばれし、
今回、FMくらしき「ぼっけーくらしき 土曜まるかじり」(たぶんこの番組)で本を紹介させてもらいました。
広がるものですねー。
▽紹介した本は あさの あつこ さんの『末ながく、お幸せに』。
ストーリー自体も好きでしたが、なによりこの本をお薦めしようと思った点は「章立て」というか「構成/構造」にありまして。
ただの短編集じゃないなということで最近人に会うたびにこの本の話をする“激おし”の一冊。
前述の合同忘年会、当初の予定としては「飲みながらビブリオバトルをする」ということだったので『末ながく、お幸せに』を持って行ったんですが、本好き同士の話が盛り上がりすぎて時間が無くなりバトルできず。
「とりあえず持ってきた本だけでも見せ合っとくか」という流れになるも「紹介するならちゃんと紹介したい」ということで空気を読まず参加者の方には表紙をチラ見せするだけ。
呼ばれてんのに何様だこいつ。
満を持して、台本まで用意して、公共の電波で、紹介させてもらいました。
台本の画像があるので宜しければどうぞ。
実際はパーソナリティさんとお話ししながらだったのでこの文章ほどまとまったこと話せてないですけど。
噛み噛みでしたけど!
でも本の良さは伝わったっぽい!
一緒に出演してくださったOkayama Bookwormsの方にも「良かったですよー。盛り上がりましたよー。」とのLINEをいただきましたし。
リップサービスでも嬉しいものです。
▽さて、毎月第二土曜日にOkayama Bookwormsの方が本を紹介するこのコーナー、2013年から続いていたらしいのですが、来月で終わってしまうそうです。
…別に私がやらかしたからじゃないですよ。
春から県大のある総社市にFMくらしきの支局みたいなのができるらしく、そこでのなにかしらの番組にコーナーが引き継がれるとかなんとか。
当事者じゃないのでよくわかりませんが続くなら何よりです。
▽そういえば今回のラジオ出演につながった大学図書館でのビブリオバトルの出場、
元々は私が2,3回生のころに所属していた学生委員会の子たちに声がかかるも一人しか名乗りを挙げず、バトル成立の人数がギリギリなので数合わせ的に募集締切日に共催しているバイト先の職員の方から頼まれた、という経緯でした。
良縁でしたね。
性格悪いので最初は後輩たちに対して「お前らが棒に振ったチャンスで俺がどこまで行けるか見せてやろう!」みたいなことを思ってたんですが、
ていうか今もちょっと思ってるんですが、
「たまたまもらった機会から出会いをどこまで広げられるか」「自分がどれだけ楽しめるか」の方が動機の大部分を占めるようになり、
後輩たちへの思いも「楽しいから色々動いてみなよ!」に変わりました。
いやいや出場してもどうにもならないので、数合わせで「本が特段好きというわけではない」人でなく私に声をかけてもらって本当にラッキーだったと思います。
まだまだ広げたい。
まだまだ巻き込みたい。
▽余談ですが中国Cブロック地区決戦以降、ビブリオバトルをしていません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます