近況はこんな感情

皆さんに楽しんでもらえる、そんなブログにするのが夢です。
人畜無害、そんなブログにするのが目標です。

かいごうのこんごう

2016年10月24日 23時13分35秒 | 枕電子計算機
▽寒いけど今日は鼻水そうでもなかった。 かわりに昨日の夜から左目の充血が気になる。 眼の使いすぎかな。 あまり画面見すぎないようにしないと。(キーボードを叩きながら) ▽日本語の音声を学ぶ上で、「〈オ段長音の開合〉とその対立の消滅」という基本事項があるのだけれど、 この見出しを見ただけでうわ、難しそうとなる。 歴史的仮名遣いでは「かふ」とか「かう」(これが開音)と書いてあるのに「こー . . . 本文を読む

やっつけ

2016年10月23日 22時22分48秒 | 枕電子計算機
▽岡山大学の文法経済学部棟と大学図書館の間に、それはあった。 どれだよ。 終戦後、「ここに新たに大学を立てる!」と陸軍基地だったところを占拠し 広域中国地区に新生を予想される大学の用地に充てる運動をしてくださった黒正巌先生の銅像が写っている。 この人(と占拠に参加した学生たち)のおかげで岡山大学は岡山市の中心部にかなり大きいキャンパスを持っている。 それももちろんありがたいのだけれど . . . 本文を読む

向こうは風の街

2016年10月22日 02時51分09秒 | 枕電子計算機
▽今日、鳥取市で震度6の地震がありました。 ご無事でしょうか。 今のところ亡くなられた方はいらっしゃらないと把握していますが。 余震が多いと聞きます。このあと大きな揺れが来ないとも限りません。 じゅうぶんお気を付けください。 ▽岡山も珍しく比較的大きく揺れました。 自分は大学内で講義を受けていました。 揺れを感じたのとほぼ同時に130人近くの携帯電話が一斉に鳴って、 どこからか小 . . . 本文を読む

冗談は冗談であると見抜ける人でないと(このブログを楽しむのは)難しい

2016年10月20日 00時40分31秒 | 枕電子計算機
▽人数の割に椅子が少なかったり、そもそもの受講生数が多すぎたりして講義室が非常に熱気を帯びるときがある。 クーラーに弱いからこの時期の講義は外気温が高かろうと低かろうと上着を着ていくのだけれど、 予想外の気温上昇に汗ばむこともしょっちゅう。 暑いなー。上着脱ぎたいなー。と思うのだけれどそこですぐに脱げない。 ニオイは大丈夫かという懸念があるから。 この上着のおかげで体臭防げてるんとちゃう . . . 本文を読む

立てば芍薬

2016年10月17日 22時38分21秒 | 枕電子計算機
立てば芍薬 座れば牡丹 家に帰れば、積水ハウス。 ▽自転車こいでる時に思いついたはいいけどうまく活用する場を見つけられなかったので、冒頭に書いてみた。 ブログで美人について扱う予定もないので文章のオチとしてとっておくこともできない。 予定がないっていうか予見が持てない。 美人といわず女性とあまり関わりのない人生だから。 ▽今日は所用で岡山駅周辺に行ったのだけれど、 東口のロータリ . . . 本文を読む