~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

かわちながの 夢バルへ。。

2016-01-17 08:46:46 | おでかけ

おはよございます~~

 

今日は1月17日。。。

あの日から21年。。なんですね。。。。。

 

今朝も5時46分。。。一人で小さな黙祷を捧げました。。

あの日も寒い朝でしたね。。。いろんなことを思い出しました。。。。

 

毎年ルミナリエにも伺ってはいますが。。。日々記憶が薄れていきますね。。。

節目節目には思い出すように。。。そんな気持ちで今日の朝も迎えました。。。。

 

 

 

 

さて。。。

昨日は地元お出かけしてきました。。。。

 

こんなイベントがございまして。。

ジモティチームメンバーのないあさんと出かけてきました~~~~

。。。。。。って。。二人しかいないジモティチームですが(笑)

 

 

 

あたしはこの日はエディオンさんに行く日(笑)だったので。。。

朝10時からエディオンさんに来てくださって。。。そこからスタートです~~~!

 

 

 

まずは。。。

可愛いカフェ。。「tearoom Alice」さんです~~

ずうっと気になってたけどなかなか伺うチャンスもなくて。。。。。

 

 

明るくカワイイ店内。。。

 

こちらで。。。

パンケーキを。。。。

こういうものはめったにいただきませんが。。。。

お砂糖を使ってないそうで。。。オーダー入ってから焼き上げるてことで少しお時間かかります。。

 

美味しかったですが。。けっこうなボリューム~~~~

コーヒーの器もカワイイですね~~~

 

コーヒーをいただきましたが。。「tea room」だけあってお紅茶が充実。。。。

 

 

お弁当とか。。ランチもいただけるようですよ~~~

 

 

ここから。。。

ボッチら歩き。。。。

 

こんな階段を下り。。。河内長野駅方向へ。。。。

「こっちへ行けば。。」とか教えていただきながらいろんなところを見つつ。。。

あたしの知らない道とかよくご存知なのでついて行きます~~~(笑)

 

 

途中。。いろんな回り道をし。。。お店とか見つつ。。。

駅方向へ。。。

 

河内長野駅近くで。。。

コチラも伺ったことのなかった気になるお店。。。。

 

以前外観だけアップしたことがありますが。。。

「ACTWITH」さんですね。。。自転車とピザのお店。。。。

 

お隣の花〇亭さん(お好み焼き屋さん)の香りに負けそうになったけど(笑)

こちらへ。。。(多分一人では行けなそうなので)

 

 

こちらで~~

昼ビール~~~~うふふ。。。

 

で。。

マルゲリータ(ノーマル) をいただきました。。。

 

可愛い自転車型のピザカッター。。。

 

 

店内は自転車とか部品とかがタクサン。。。

いろんなコースなどにもお詳しいので。。お出かけの時の相談にも乗っていただけそう。。。

 

あ。。あたしは2輪はダメなんで~~徒歩ルートですけどね。。。。

 

 

 

そして。。。

三日市町駅方向へ歩きます。。。。

 

ええっと。。どんなルート歩いたっけ。。。。

普段あたしが歩くルートもあり。。。知らない部分もありでして。。。。発見いろいろ~~~~

 

途中にある小さな神社様に立ち寄り。。。

こちらは以前立ち寄ったこともありますが。。。この奥の広くなったとこに何かがあったとか。。

 

南海電車が複線になる前のお話だとか。。。。。

知らない地元のお話を聞きつつ。。。

 

 

 

どこいこう~~~ってことで駅そばにあるコーヒー屋さんへ。。。。

「COBO COFFEE」さん。。。

こちらは今回のバル協賛店ではありませんが。。

基本はお豆の販売店ですが中でいただくこともできます。。。

 

本日おススメの。。。なんだっけ。。。。

 

こちらで休憩しつつ。。。置いてあった南大阪の本など見て話も弾みます。。。。

 

 

三日市町駅ってことであたしの自宅最寄り駅。。。

ないあさんは河内長野駅だし。。。今日はお開きにしましょうか~~~なんて言ってたんですけど。。

 

あたし。。もうちょっと歩きたかったので。。。もう一度河内長野駅に戻ることに。。。。

 

今度はまた。。あたしのマッタク未知のルートでした。。。。

なんか哀しい伝説?のある道だとか。。。。

 

 

途中。。烏帽子形神社様に寄って。。。長い階段~~~~~

 

登って降りて。。。(笑) 

 

 

河内長野の酒蔵通りに戻り。。。。。

天野酒の西條合資会社さんですね。。。

 

自転車をつなぐ?ところもありますね~~~

 

こちらで。。。

熱燗用のお酒「ひね蔵(ひねくれ)」と。。。。

酒粕があったので吟醸の酒粕を買い。。。。

駅方向へと。。。ですが。。。。

 

踏切あたりで昔の駅前がどうだったとか。。こんなお店があったとか~~~

そんな話を聞きつつ。。。

あたしが不思議に思ってたお店の話の話とかしてて。。そっちを見に行ってみることに。。

 

 

そんなこんなでまた狭い範囲でいろいろ見て歩き。。。

廃墟といっていい建物なんか見つつ。。。駅に戻ります。。。。

 

 

で。。。

とあるパン屋さんでパンを買い(また改めてアップしましょう)

 

駅ロータリーからあたしはバスに乗ろうかな~~~~って時刻を確認。。。

30分ほどありますな。。。

 

どおしよ。。なんて言ってて。。。じゃあ。。。ちょっとだけ~~~

 

 

てことで~~~

 

これですな。。。。(笑)

素晴らしい表面張力~~~!  1合入ってます。。中身は天野酒の「なま蔵」ですね。。。。

 

 

年末に息子と伺った「おおきた」さんへ。。。早い時間からお酒のいただける居酒屋さんですね~~

 

 

食べた。。。

 

大好き梅焼き~~~

 

 

どて焼き

 

 

豚キムチ

 

 

だし巻き玉子

 

 

焼肉???

 

 

チーズもち

 

 

コロッケ

ミートコロッケとカニクリームコロッケですね。。。。

どちらも手作り感があってウマい。。。。

 

 

 

お次は「久保田」で~~~

って。。。後ろにピントが。。。。(笑)

 

 

お酒2杯づつで。。。今回は終了~~~

 

まだまだ明るい時間ですが。。。本当にお開き~~~~~

 

 

いや~~~

よく歩き よく食べましたな。。。。。

 

 

ないあさんがタクサン歩いてくださる方でよかった。。。。

範囲は広くないですが。。。。知らないところや知らないことがタクサンあって面白かったです!

 

このあたりは一人でも歩けるし~~また歩いてみようっと。。。。

 

 

 

かわちながの ぐるぐるグルメチケット。。。

協賛店さんは54店。。。 地元にいながらあまり知らないお店もタクサンですね。。。

 

もちろん協賛されてないお店もめっちゃありますから~~~

地元でもっといろいろ食べたり遊んだりもしたいですね~~~~

 

 

河内長野という土地に住んで30年ほどかな~~(28歳だけど)

地元の歴史なんかもちょっと知りたくなりました。。。。

 

 

ないあさん!

いろいろとありがとうございました!

 

またどこか行きましょう! てゆ~~か。。。連れてってください~~~(笑)

 

 

ジモティでない方も~~~

今度いらしてください!

 

河内長野とかって来られたことない方も。。。。是非。。。オフ会しましょ♪

 

 

 

とても濃い一日になりました。。。。。

 

またお出かけしたいな。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする