~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

アジフライ。。

2017-05-31 19:33:37 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

今日もムシムシ暑いです。。明日から6月。。。早いですな~~~~

いろんなものが値上げされるそうですが。。。あまり考えるアタマがないですわ~~

 

 

さてさて。。

時々 アジフライがめっちゃ食べたくなるあたし~~~

自分で揚げたものではなく。。お総菜屋さんの衣のシッカリしたものが食べたい。。。

 

で。。

月曜に買ってきた。。。

そのお総菜屋さんには友人がお勤めでして。。。

たまたま揚げたてコロッケを品出しされるところに遭遇~~~

思わず買ってしまった(笑)

 

で。。。月曜の一人ご飯は。。。。

コロッケとアジフライ~~~

オーブントースターでカリっと。。。。

 

子供のころはオーブントースターも電子レンジもなかった。。。

土曜のお昼に帰宅して母がフライパンであっためたコロッケとご飯~~

ちょっとコゲたコロッケが大好きだったな~~

 

 

昨日のお昼は。。。

コロッケのマフィンサンド~~

キャベツ マヨ ソースで。。。

 

 

昨日も一人ご飯。。。

アジフライが1つまだある。。。。

 

 

アジフライ丼~~(笑)

マスタードがハートっぽくなったのは偶然です。。。

 

一人だしメンドーなのでフライをご飯に乗っけた。。。のではありません。

これが食べたかったの~~ アジフライ乗っけご飯ね。。。

 

ブロッコリーはゆでてお塩だけで。。。ウマい。。。

 

 

 

 

この前。。。寝付けない夜。。。

本でも読もうとベッドわきにある本に手を伸ばす。。。。

何冊かおいてあるのですが。。手に取ったのがコレだった。。。

 

「カラーブックス 143 大阪の味」

初版が昭和43年になってますね。。

あ、買ったのは2~3年前ですが。。

 

今もあるお店もありますが。。もうなくなったお店も多そうですね。。。

所在地も昔の住所だし。。 今あるお店をみてみたいな~~~

 

今も残る有名店も多数掲載されてます。。

読んでてうれしくなっちゃいますね~~

 

この中に。。カラーではない部分があって。。(文章のみ)

そこの「ラーメン」の章に「福栄」さんという中華屋さんが載ってます。

ここはあたしの実家ちかくでして。。。

餃子が絶品でした。味噌風味のタレがサイコーでして。。。

のちに行列店になったようですが。。。

先日実家界隈に行ったときにはもうありませんでした。

この本にも「大阪で一番うまい」とあるルポライターさんが言われたとかで。

この記事を書かれた方も最後に「ギョウザもうまい。特にタレがいい」と。。

もう食べられないんだよなあ。。。

 

実家あたりにン十年ぶりに行って。。。

閉店しちゃったお店もタクサンありました。

地元にいたらあまり気にならなかったのかもですが。。

何年も経って閉店された姿を見たら。。。時の流れを感じるし。。

その。。閉店された瞬間ってどんな風だったんだろう。。なんて思いました

 

 

 

さっき雷鳴が。。。

雨になるのかな。。。 夜は少し涼しくなればいいな~~~~~

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする