こんにちわ~
さわやかないいお天気ですね
今日はお休みで朝からゆうちょさんに行って お客様にお届け物があってちょいと出ました。
あとは家にいる予定。。。
これから平日休みは貴重ですな。。。超繁忙期に入ってしまったので。。。
そんなこんなでネタもない(いつもないけど(笑))
この前の一人飲み
かにかまマカロニサラダ これはセブンさんのお惣菜
まぐろ剥き身ユッケ風 コチュジャンやごま油で
まぐろ剥き身 ガーリックオイル和え
お酒は秋のお酒 ひやおろし「加賀鳶(かがとび)」
朝ごはん
たまごサラダ ハムとレタス
海老入りオムレツ ハンバーグとレタス
#ONIGIRIACTIONのための朝ごはん(笑)
かやくごはんおにぎり 生海苔とおとうふ入りかきたま汁 長いもキムチ
ひさ~~~~しぶりに食べた 不二家さんのケーキ
ほんとはホールが欲しいのだけど 食べきれないので。。。
天下茶屋駅にある不二家さんで。。。
夫と昼飲みしたときに ほしいな~~って言ったら買ってくれたのだ。。ふふ。。
完全ジャケ買いのワイン
可愛くてつい。。。
ちょっと砂糖を抜いてみようかと思ってます。イキナリですが。
てゆーか もともと白いお砂糖は使ってなくて きび砂糖か花見糖と
糖質ゼロのパルスイートを使ってました。 このパルスイートもどうだか。。ですよね。
三温糖というのは精製してないから茶色いのではなく 色を付けてあるものが多い。
だからある意味クセモノなのだな。
砂糖を抜くってのも砂糖全般抜いちゃうのではなく 白砂糖を抜くってかんじ。
でも使ってないのに抜く必要ないじゃん ですが(笑)
一般的に売られてるものの甘味は白砂糖が使われてることが多いのですよね。
そのあたりは表記がないのでわからないけど。。。
とりあえずはなるべく自然のものをいただくことから。。かな。
ちゃんと料理して。。(ほんまかいな)
加工品や添加物も控えたいところです。
まあ ジャンキー大好きだし どこまでできるやら。。ですけどね。
不二家さんのケーキをアップしていてこんなこと書くのもどうだか。。ですな(笑)
さて、貴重なお休み さ。なにかしよっと。