こんにちわ~
昨日は職場の新年会兼ねたランチミーティングでした。
素敵なお店での素敵なランチ💓
河内長野駅近くの「三佳屋」さんです。
以前 難波にあってカレーうどんが有名なお店。
こちらにこられてから 気になりつつ初訪問。
前菜
しめ鯖 これめっちゃ美味しかったよ
カブの。。。なんだろうか
ロールキャベツ
ごはんと佃煮?と香の物
ごはんと一緒に
カリっと焼かれたこれは鯛? 甘酸っぱいソースですね。
汁ものはなかったな。
どれもこれも素敵で美味しい。
あっさりとしたお味で美味しかった。
職場の集まりなので ガンガン昼飲みしたりはしません(笑)
車の方も多いので。。。
あたしはバスで行ったので ビール1杯だけいただきました。
普段は職場の集まりのお昼は飲まないんだけど まあいいか。。と思って(笑)
そんな昨日は夫はお休みで在宅。
あたしは夕方帰宅してから夫と焼き肉~ もうそんなに食べられないけど。。。
んで 朝 ごはんもなかったし 今夜は外食予定なので炊くのもな~~~
と思って。。。
なんだかわかりませんな(笑)
残った牛肉と長ネギ ニンニク生姜とごま油で炒め 中華麺も炒め
鶏ガラスープを注いで軽く煮込んで スープ焼きそばに。
またまた生姜たっぷり ネギたっぷりです。
昨日 自作の刺しゅうブローチを着けていった。
カワイイとお褒めいただいて イベントなどに出品したら~~などとおだてられ
本気にしてしまうやん~~(笑)
ただし 売れるかどうかはともかく 数をたくさん作らないと出店はできないし。。
いつもロボットの工作と 七宝焼きのアクセを販売されてるご夫婦のお店に置かせてもらえるかも?
これはマッタクの未定でして。
まあ なんにしても作らなくてはどうしようもない(笑)
ネットで販売って方法もあるけれど。。。
さて。。。どうなることでしょうか~~
とにかく作らなくっちゃですね。