今朝の朝刊に、なかなか面白い問題が載っていました。
日時を次のように、すべて2桁で表すとします。
例:02月28日15時10分07秒(時間は24時間表記
この時、使われる10個の数字が、0から9まですべて異なる瞬間
があります。
1年のうちで最も早いのが03月26日17時48分59秒だそうです。
では、最も遅いのはいつでしょう?
なかなか解きごたえがある問題ではないでしょうか。
ちなみに、私は3分ほど考えてわかったのですが、
ダンナは途中で飽きたのか、投げ出してしまいました。
これが載っていたのは、
毎日新聞の日曜日の朝刊に連載されている「脳を鍛えたい」というコーナー、
問題作成は京都大学霊長類研究所 中村克樹教授だそうです。
日時を次のように、すべて2桁で表すとします。
例:02月28日15時10分07秒(時間は24時間表記
この時、使われる10個の数字が、0から9まですべて異なる瞬間
があります。
1年のうちで最も早いのが03月26日17時48分59秒だそうです。
では、最も遅いのはいつでしょう?
なかなか解きごたえがある問題ではないでしょうか。
ちなみに、私は3分ほど考えてわかったのですが、
ダンナは途中で飽きたのか、投げ出してしまいました。
これが載っていたのは、
毎日新聞の日曜日の朝刊に連載されている「脳を鍛えたい」というコーナー、
問題作成は京都大学霊長類研究所 中村克樹教授だそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます