(元)空と線路がつなげる結婚生活

40代ワーキングマザー。仕事、プライベート、子どものことを
出来るだけ前向きに(でも根は後ろ向き)つぶやきます。

スイミングの検定間隔。

2019-12-09 15:14:00 | 子どもの習い事
長女は少し前からスイミングに通い始めました。

通えそうな場所に2カ所スイミングがあったのですが、
そのうち1つは毎月検定。もう一つは3ヶ月に回検定。
3ヶ月に1回だと不合格になったときに次の3ヶ月が長い、ダレると聞いたので、
それだけが理由ではないですが検定が毎月のところにお世話になることにしました。

さて、まずは入会の時に級決めをして1ヶ月、不合格。
その次の1ヶ月を過ごし再度不合格。
娘(元々泣き虫)、大泣き。

確かになあ、1ヶ月でなかなか級の合格レベルに達するのは難しいですよね。
ここのスイミングはそれを見越してかかなり細かい昇級基準を決めているとはいえ、
その間にある練習が週1通いだとたった3回。

なかなかうまくは行かないね。あっちをたてればこっちがたたず。
とりあえず嫌いにならずに通えていれば母としてはそれでOKです。


最新の画像もっと見る