知っている人は少ないかもしれませんが。
私の『しゃっくり』は、
お世辞にも可愛いとは言えない・・・
まぁ率直に言うと「かなり不細工」です。
「あひる」もしくは「かえる」と言われます。
文字にあらわすと
ぐわっっ((゜Д゜)))
そう。まさに『ぐわっっ』。
顔はこうです⇒((゜Д゜)))
おまけになかなか止まらないことが多いので、
保育園で働いていたときは子どもに笑われ。
家では「うるさい」と言われ。
彼氏にも「いやぁ~」と呆れられ。。。
そんなしゃっくりが、今日ひさびさに発生。
ちょっと急いでご飯を飲み込もうとしちゃったんだよね(^_^;)
静かな職場の昼休み中。
・・・ぐわっっ!((゜Д゜)))
響き渡る『ぐわっっ』。
びっくりして振り返る人々。
大福をいただいたので、
餅を喉に詰まらせたと思ったらしい。
『すいません私のしゃっくりってこうなんです』
『え!?今のしゃっくりだったの!?(゜Д゜)』
『いや、生きてるならいいんだ!』
なんともお騒がせな、私のしゃっくりでした(^_^;)
私の『しゃっくり』は、
お世辞にも可愛いとは言えない・・・
まぁ率直に言うと「かなり不細工」です。
「あひる」もしくは「かえる」と言われます。
文字にあらわすと
ぐわっっ((゜Д゜)))
そう。まさに『ぐわっっ』。
顔はこうです⇒((゜Д゜)))
おまけになかなか止まらないことが多いので、
保育園で働いていたときは子どもに笑われ。
家では「うるさい」と言われ。
彼氏にも「いやぁ~」と呆れられ。。。
そんなしゃっくりが、今日ひさびさに発生。
ちょっと急いでご飯を飲み込もうとしちゃったんだよね(^_^;)
静かな職場の昼休み中。
・・・ぐわっっ!((゜Д゜)))
響き渡る『ぐわっっ』。
びっくりして振り返る人々。
大福をいただいたので、
餅を喉に詰まらせたと思ったらしい。
『すいません私のしゃっくりってこうなんです』
『え!?今のしゃっくりだったの!?(゜Д゜)』
『いや、生きてるならいいんだ!』
なんともお騒がせな、私のしゃっくりでした(^_^;)