わたしのお部屋。

日々の出来事。
思うこと。

自分の幸せ、子どもの幸せ

2019-02-24 23:28:50 | Weblog
情緒ってどうしたら安定するんですか。



いえ、病んでるわけでもなく
不安定な感じでもないのですが。



今の私としてはやはり
子どもの幸せが一番大切でして。


子どもの幸せとは、

最低限の衣食住は置いておいて


子どものために無理をして
疲れたりイライラした母親より

笑顔で、安定した情緒の母親だとか。



うん、そらそうだよな。

とは思うのですが。



特段無理しているつもりもなく
高望みしているつもりもなく

ただただ最低限の生活を送っていても

疲れたりイライラしたり、
普通によくあります。




子どもが言うわけです。


母ちゃん、今日は笑顔だね。

母ちゃん、今日は元気だね。

母ちゃん、今日は疲れてる?



ああ、これじゃダメだ。

でもどうしたらいいのかわからない。



自分を大切にするって難しい。

自分がどうしたらご機嫌になるのか。

どうしたら笑顔になるのか。

どうしたらストレスを軽減できるのか。

自分の扱いがわからない。



今までどうやって生きてきたんだろう(笑)