ガス太郎遠征日記!( がんばれ!FC東京サポーター!)
ひらすけ(男)&バモ子(女)&ガス太郎(オス?)板橋区民3人のFC東京観戦日記、遠征日記、食い倒れ日記
MY PROFILE
goo ID
mayugerara
自己紹介
写真はYONEさん!
ひらすけ:世田谷出身。バモ子:板橋出身毛虫嫌い。ガス太郎:川崎出身のエルモ
2016年1月2日現在「8年連続リーグ戦全試合観戦達成(バモ子)」
通算437試合観戦
goo ブログ
ブログの作成・編集
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
CATEGORY
tokyo web life
(98)
FC東京
(141)
東京戦士
(137)
東京ドロンパ
(12)
FC東京サポーター
(24)
東京迷子
(61)
東京ムービー
(8)
コンサドーレ札幌
(36)
ヴァンラーレ八戸
(7)
ブラウブリッツ秋田
(21)
モンテディオ山形
(47)
ベガルタ仙台
(102)
福島ユナイテッド
(4)
水戸ホーリーホック
(18)
鹿島アントラーズ
(98)
栃木SC
(15)
ザスパ草津群馬
(21)
大宮アルディージャ
(64)
浦和レッズ
(81)
柏レイソル
(64)
ジェフ千葉
(42)
横河武蔵野FC
(6)
町田ゼルビア
(2)
ヴェルディ川崎
(17)
川崎フロンターレ
(73)
横浜Fマリノス
(46)
横浜FC
(7)
湘南ベルマーレ
(59)
ヴァンフォーレ甲府
(54)
松本山雅FC
(54)
アルビレックス新潟
(72)
カターレ富山
(9)
清水エスパルス
(109)
ジュビロ磐田
(71)
FC岐阜
(23)
MIOびわこ滋賀
(10)
名古屋グランパス
(73)
FC鈴鹿
(3)
京都サンガ
(44)
奈良クラブ
(3)
セレッソ大阪
(68)
ガンバ大阪
(79)
アルテリーヴォ和歌山
(10)
ヴィッセル神戸
(112)
ファジアーノ岡山
(20)
ガイナーレ鳥取
(26)
サンフレッチェ広島
(84)
レノファ山口
(9)
徳島ヴォルティス
(27)
愛媛FC
(15)
カマタマーレ讃岐
(5)
アイゴッソ高知
(9)
ギラヴァンツ北九州
(7)
アビスパ福岡
(52)
サガン鳥栖
(91)
大分トリニータ
(47)
V・ファーレン長崎
(16)
ロアッソ熊本
(16)
FC鹿児島
(7)
FC琉球
(2)
vs 世界
(122)
Jリーグ
(58)
日本代表
(112)
FIFA
(7)
ユース
(5)
大学・高校サッカー
(12)
JFL
(1)
スペリオ城北
(3)
BOOKMARK
TOKYO WEB LIFE
FC東京チャンネル
FC東京バカ一代
バモ子の徒然日記
あらちゃんの東京日記
バル三昧
このブログは、愛犬マルチーズと 車バイクいじりが好きな男が、日々の日常を綴るものです。
fct fan
FC東京■景気動向指数
road to future
青赤をいつも心にっ!!
石川直宏 オフィシャルファンサイト
BARアオトアカ
FC東京サポーターの為のバー!東京サポはおまけありです。
東京通信
青赤自転車でいこう
ツイッター(ひらすけ)
青赤と東京の誇りにかけて(FC東京応援ブログ)
FC東京!好きで悪いか!!
オレのからだには青赤の血が流れてんだぜっ。
hide's bar home page
日本の神童
鹿島県アント市ラーズ町
GOGOレイソル
陽のあたる坂道で(ベガルタ仙台)
SHIO-SITE
仙台人が仙台観光をしてるブログ
絆 ~古木克明オフィシャルブログ~
ファジアーノ応援サイトFAGiCoCo
みんなのサッカー For your SOCCER
Jリーグオフィシャルサイト
試合日程
コロニープラスな生活
無料で始めるgooブログ
goo
バナー工房
goo地図
東京中日スポーツ365日FC東京
サラダツアー
ばうはうすぺったん掲示板
夜行バス比較ナビ
縮小専用(自分用)
青赤仲間
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
FC東京 ブログランキングへ
アクセスアップ.NET - アクセスランキング
CALENDAR
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
170505【平泉遠征2】平泉でもイナゴ活動。
ブラウブリッツ秋田
/
2017年05月13日 18時36分00秒
ひらすけ:
知ってる人は知ってる通り、私は犬好きなんです。
ガス太郎:
ちゅーことでせっかくの岩手県や!
平泉でもしっかり活動してきたで。
バモ子:
今日のワンコ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
170505【平泉遠征1】中尊寺金色堂
ブラウブリッツ秋田
/
2017年05月13日 01時42分58秒
バモ子:
今回の仙台遠征は岩手県平泉の中尊寺まで足を伸ばしてみましたよ!
奥州藤原氏三代ゆかりのお寺。
また源義経の隠れ里として有名ですよね!
ひらすけ:
由緒正しいお城だけあって、賽銭箱が多すきます!
道中全部でお願いしてたら、中尊寺どころか大損寺ですよ。
ガス太郎:
ワイらの目的地は金色堂や!
創建当初の建築美を今に伝えるファルコをこの目に納めるで~!
バモ子:
1124年創建当初の姿を今に伝える金色堂は鉄筋コンクリートの建物に守られ今でも光輝いていました。
これを900年も前に建造したと考えると、これは見る価値あります!
ひらすけ:
木造建築だからすこし柱回りにネズミがかじった後のような傷はありましたけどね。
ガス太郎:
弁慶の泣きどころやな。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】久保建英くんトップチーム昇格!ライバルは中島翔哉!
ブラウブリッツ秋田
/
2016年09月13日 07時39分03秒
ガス太郎:
来たで〜!!来た来た!!
久保建英くんが早くもトップチームに昇格や!!
森本の15歳と10ヶ月6日を抜くのは間違えないで!!
バモ子:
今月16日までに登録されるみたいだけど、17日にいきなり浦和戦じゃん!!
怪我させられないか心配だよ。
ラブ8王子:
さすがに昇格してすぐの出場は有り得ませんよ。
それでもJ1トップチームに出場する日は確実に早まりました!
我々も力いっぱい応援しましょう!
ひらすけ:
心の底からぼくさけぶさ!
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
【遠征】140622 秋田遠征 男鹿半島めぐり 入道崎灯台へ 両生類嫌いの人は見ないでね。
ブラウブリッツ秋田
/
2014年08月01日 12時17分38秒
バモ子:
男鹿半島半周、最後の目的地は入道崎灯台!
白と黒の縞模様がきれいな灯台です。
緑の丘の上と青い海と青い空。今まで見てきた灯台の中でも随一の優雅さを誇っていました。
日本の灯台50選にも選らばれてるんだって。
ひらすけ:
男鹿半島の北端に位置する事もあり観光地としても栄えています。
海底透視船や遊覧船。
お土産屋さんと地元食材を扱った飲食店がずらりと立ち並んでしました。
ガス太郎:
ひらすけは夢だった「ウニ丼」をバモ子は「石焼丼」とか言うものを食っとった。
これがさすがに美味い!
ちなみに店のオッチャンはUFOを撮影した言うんで矢追純一とお友達なんやて!
バモ子:
ナマハゲさんたちに挨拶していよいよ灯台に登頂します。
展望所から見下ろすと緑の大地に青い海のコントラストがキラキラ輝いてすごく幻想的。
またここに来たいよ!
ひらすけ:
入り口に防人さまがいらっしゃるので、ご挨拶を忘れずに!
ガス太郎:
冬は冬眠しとるんで灯台も休みやでー!
下のブログ村コミュニティからテーマごとのトラックバックにリンクします。
秋田旅行記
秋田男鹿市
秋田県
今回の秋田遠征一覧になります。
【J特】140621 FC東京キャンプ 2日目@秋田県にかほ市
【J特】140621 青赤不足の解消にぜひ。(秋田キャンプ)
【遠征】140621 秋田遠征 ババヘラアイス
【遠征】140621 秋田遠征 久保田城訪問 日本100名城36城目
【遠征】140621 秋田遠征 久保田城 舟型手水鉢に石田三成と佐竹義宣の友情を思ってみる。
【遠征】140621 秋田遠征 秋田土産はこれで決まり!全国各地の遠征先で使えますよ!
【遠征】140621秋田遠征 秋田長屋酒場 @秋田駅前
【遠征】140621 秋田遠征 秋田料理「ちゃわん屋」さま!遠征日記レーダー当たりました!
【遠征】140622秋田遠征 男鹿半島半周 ゴジラ岩
【遠征】140622 秋田遠征 男鹿半島めぐり 入道崎灯台へ 爬虫類嫌いの人は見ないでね。
FC東京サポーター様はこちらからご退出ください。
FC東京サポblogサイト
サッカーファンblogサイト
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【遠征】140622秋田遠征 男鹿半島半周 ゴジラ岩
ブラウブリッツ秋田
/
2014年07月31日 08時56分51秒
ひらすけ:
秋田県の左側、日本海に突きだした拳状の半島が有名な男鹿半島(おがはんとう)になります。
東西24km南北18km、車が有れば秋田駅から一日で半島一周が可能なんです。
(半島手前のスカイタワーより)
バモ子:
そんな訳で秋田遠征の二日目は男鹿半島一周の旅を目指しました。
(実際には半周)
ひらすけ:
秋田市内方面から男鹿半島に入ってすぐに「男鹿総合観光案内所」があります。
ここで男鹿半島のパンフレット等、多数おいてあるので情報をゲット
ガス太郎:
観光所の入り口で15m級の青と赤のなまはげ像があるから、すぐに分かるで!!
バモ子:
この日はお天気にも恵まれて海沿いの道を走っていくのもすごく気持ちいい。
南側の穏やかな海岸線から日本海に面した西側の断崖絶壁って変わっていく景色を見ながらドライブを楽しめます!
xx
ガス太郎
南側中央の潮瀬崎にあるゴジラは中々の見ごたえや!!
波の浸食で花こう岩が削られて出来た岩々の中に怪獣型の岩山があるで!
これが名づけてゴジラ岩や!!
バモ子:
本当は夕暮れ時に行くのがベストなんだって!
赤い夕日の中にゴジラのシルエットがくっきり浮かび上がるんだってさ!!
ちなみに泣き声は?
ひらすけ:
当然「オガー!」
下のブログ村コミュニティからテーマごとのトラックバックにリンクします。
秋田旅行記
秋田男鹿市
秋田県
FC東京サポーター様はこちらからご退出ください。
FC東京サポblogサイト
サッカーファンblogサイト
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】味スタを満員にプロジェクト!やってみるさ!
ブラウブリッツ秋田
/
2014年07月18日 12時02分00秒
バモ子:
味スタを満員に!
ずーっと言い続けている言葉だけど
なかなか実現しないよね。
ひらすけ:
なぜスタジアムに行くのか?
それは楽しいからです。
初めてスタジアムに来てチャントが解かったら、きっと楽しいですよね!
その辺のヒントが前日のブラウブリッツ秋田戦にありました!
バモ子:
字幕チャントって言うんだってさ。
ガス太郎:
ワイらに見せてどないするねん?
FC東京ブログ村も見ってってください。
とりあえず情報は早いです。
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】140712 スコアボードの限界って?@ブラウブリッツ秋田戦
ブラウブリッツ秋田
/
2014年07月15日 10時36分08秒
バモ子:
8得点はチーム最多なんだって!
ひらすけ:
そんなわけで昔の写真を漁ってみたら出てきました。
2006年バンディオンセ神戸戦のスコアボード!
(増嶋、ルカ×2、憂太×2、規夫×2)
ガス太郎:
このころはパン○ィ温泉言うて盛り上がっとたな。
バモ子:
今回の8得点でボード上にある天皇杯って表示が消えました。
↓↓↓
10点入ったらどうするんだろうね?
ひらすけ:
答えは今週の鹿島アントラーズ戦で!
真面目なFC東京ブログはこちらからご確認ください
。
FC東京ブログ村
サッカーブログ村
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】140712 FC東京8-0 ブラウブリッツ秋田( 天皇杯2回戦@味スタ) 試合後のサポーターたち…
ブラウブリッツ秋田
/
2014年07月13日 21時27分00秒
バモ子:
はぁ~。喉がガラガラ。
足もパンパン。
なんかすっごく疲れたよ。
ひらすけ:
久しぶりの試合観戦でしたからね。
時間も長く感じました。
ガス太郎:
得点で言うたら普段の3試合分の応援やからな。
バモ子:
サバ読むなよ。。
真面目なFC東京blogはこちらから。
FC東京サポblogサイト
サッカーファンblogサイト
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】140712 FC東京8-0ブラウブリッツ秋田 ブラウブリッツって青い稲妻って意味なんだって
ブラウブリッツ秋田
/
2014年07月13日 10時24分00秒
(SMAPの蒼い稲妻より)
ラブ8王子:
青い稲妻がボクを攻める♪
タマだ! エドゥ! 森重も!
ゲッチュ!
真面目なFC東京blogはこちらから!
FC東京ブログ村
サッカーブログ村
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】140712 FC東京8-0 ブラウブリッツ秋田( 天皇杯2回戦@味スタ) 8得点って初めてじゃない?
ブラウブリッツ秋田
/
2014年07月12日 22時23分00秒
バモ子:
秋田キャンプの効果抜群!
ブラウブリッツ秋田を撃破~!
ガス太郎:
ブラウブリッツ!
青い稲妻とは、よう言うたもんや!
ひらすけ:
稲妻光りっぱなしでしたね。
FC東京blogはこちらです。
FC東京サポblogサイト
サッカーファンblogサイト
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ