不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています
ガス太郎遠征日記!( がんばれ!FC東京サポーター!)
ひらすけ(男)&バモ子(女)&ガス太郎(オス?)板橋区民3人のFC東京観戦日記、遠征日記、食い倒れ日記






バモ子:
やっぱり最後は鹿島かぁ~。

ガス太郎:
リーグで調子悪くても、しっかりタイトル取ってくのは、流石やで!!
延長入ったら若い清水が有利思ったんやけどな。

ひらすけ:
僕も正直、清水を応援してたんですけど、やっぱり鹿島は鹿島。
だけど伸び盛りの選手が多い清水エスパルスはこれから怖い存在になってきますね。

バモ子:
鹿島の若手としては大迫君、遠藤君のイメージだったけど試合を決めたのはこの人でした。

ひらすけ:
柴崎にやられたー!!!がくっ



FC東京ぶろぐ村

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
FC東京サポーター達のblogへリンクします



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )











バモ子:
もう3年も前になるんだねぇ

ガス太郎:
ワイらの届かんかった国立は王者鹿島と若さあふれる清水と顔合わせや!

ひらすけ:
鹿島大迫、清水大前のFW対決は見ものですよね。
勢いでは清水でしょうが鹿島は大舞台の勝ち方をしっていますからねー。

ガス太郎:
ひらすけ的には鹿島サポにも清水サポにも世話になっとる人が居るから中立な立場で見守るんやろ?

バモ子:
私は清水サポにしか世話になってないもん!
断然清水を応援するね!!
鹿島の十何冠っていうのは、もう聞き飽きたし!

ひらすけ:
いや!僕は断然鹿島を押しますね!

ガス太郎:
ナビスコカップの呪いが楽しみやもんね!

バモ子:
今年の発動でいいよねー!



FC東京ぶろぐ村

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
FC東京サポーター達のblogへリンクします



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









ひらすけ:
農民の出身の男が天下を獲る!!!
その卓越した出世物語から、戦国ブームの中でも突出した人気を誇る豊臣秀吉!!

その弟、羽柴秀長(私的に豊臣より羽柴性が好き)の作った町割が現在でも残っているのが
今回訪れた奈良県郡山市です!


大阪城を居城にした豊臣秀吉にとって古くからの寺社勢力が非常に強く
雑賀衆、堺衆、一向門徒の蔓延る大和・紀伊・和泉は悩みの種でした。
もっとも信頼の厚い秀長が大和:紀伊:和泉の三カ国100万石の領主となったことも頷けます。

ちなみに僕が一番好きな戦国武将であります。
(中村雅俊よりも高島政伸派です)


ガス太郎:
そんな訳で大和郡山城に連れて行かれたでぇ!!

バモ子:
って石垣はいっぱい残っているのに入り口がぜんぜん分からないから30分以上迷ってたじゃん!


ひらすけ:
現在は二の丸跡が郡山高校の敷地となっていて
本丸への案内板はありません。
柳沢神社の裏手にひっそりと天守台の跡地が残っています。


ガス太郎:
この天守台には何故だかお地蔵様が逆さに奉納されとる。
逆さ地蔵として有名なんやて!


ちなみに天守台への立ち入りは禁止やで!

(天守台から撮影?)

ひらすけ:
秀長のお墓である大納言塚はここから徒歩20分くらいの所にあります。
没後、増田長盛、大久保長安、水野勝成、松平忠明、本多家、柳沢家と城主が変わっていきましたが、
大納言塚が残っているところに羽柴秀長の人となりを見る事が出来ますね。
また秀長没後の豊臣政権は暴走を初め、滅亡の道を辿ります。秀長あってこその豊臣秀吉だった訳です!


ガス太郎:
ちなにに秀吉の全国統一は1590年。秀長がなくなったのは1591年や!

ひらすけ:
ついでに徳川家康も1615年大阪夏の陣で豊家を滅亡させた翌年、ご逝去されています。
人間とは目的をもって邁進している間は死なない。死ねないと言うことなんでしょうね!

(大納言様 本日の出会いをありがとうございました。)

バモ子:
じゃぁ私たちも長生きできるね!

ガス太郎:
FC東京が世界一になるまでやね!!


ご愛読ありがとうございました。
下記のトラコミュサイトから奈良・郡山の体験談が確認できます。ぜひご覧ください。
羽柴秀長様 大好き集まれー!
東大寺クチコミ
洞 クチコミ
奈良県雑貨CAFEめぐり
平城遷都1300年! 奈良いいな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )







   次ページ »