絵画展は2日間で200人を超える方々が来てくださいました。私がよかった~と話すと、まどかは、“いっぱい来てくれてうれしい”と話してくれました。
2年半前に絵画を始めた時、こんな日が来るとは想像も出来ませんでした。“まどかに絵が描けるのかな~?!”と思っていた程。それに他の障害を持ったお友達もこんなに沢山増えて、それぞれが素晴らしい作品が次々と出来、絵画展で見てもらうことで自信がついてなんともいえないうれしい想いでいっぱいです。
又、今回も〔希望の架け橋〕の方とコラボ出来た事は、障害を持つ親にとっても、そうでない親にとっても、とても深い意味があったように感じます。
夢の様な絵画展の2日間、この喜びを励みにこれからも大きな夢に向かってまどかとともに歩んでいこうと思います。
素晴らし会場を無償で快く貸してくださった、お仏壇のこがのお母様どうもありがとうございました。心から感謝しています。
まどかファミリィー
2年半前に絵画を始めた時、こんな日が来るとは想像も出来ませんでした。“まどかに絵が描けるのかな~?!”と思っていた程。それに他の障害を持ったお友達もこんなに沢山増えて、それぞれが素晴らしい作品が次々と出来、絵画展で見てもらうことで自信がついてなんともいえないうれしい想いでいっぱいです。
又、今回も〔希望の架け橋〕の方とコラボ出来た事は、障害を持つ親にとっても、そうでない親にとっても、とても深い意味があったように感じます。
夢の様な絵画展の2日間、この喜びを励みにこれからも大きな夢に向かってまどかとともに歩んでいこうと思います。
素晴らし会場を無償で快く貸してくださった、お仏壇のこがのお母様どうもありがとうございました。心から感謝しています。
まどかファミリィー
なんか人生観変わりました・・・
(大げさかな?)
mayumamaさんのお陰です。
感謝しております。
まどかちゃん、とってもいい笑顔でしたね。
まどかちゃんと久しぶりにたくさんお話できて、嬉しかったです。
いろんな子の絵を同時に飾ってあり、絵って障がいとか関係なく心に響くのだな・・・と思いました。
会場を提供してくださった方、ご来場くださった方々、アトリエの皆さんありがとうございました。
私の中では、まどかを障害児と受け止めていますが、航大と同じように育てています。もちろん出来ない事もあるので、配慮はいるしいろんな先生方との話し合いもしました。でも、幼稚園に入ることも、小学校で普通クラスに居たことも、健常な子ばかりの絵画教室に行く事も当たり前と思ってきました。
だから、周りの子どもや保護者の方も仲間としてまどかを受け入れてくれている様な気がします。何度かお友達に迷惑をかけてしまい、お詫びしたこともありますが、それは、健常な子にもあることだと感じています。
親が壁を作らないで、どうやったら周りの方がまどかを分かってくれるか、私の思いを理解してくれるかをがんばってきました。
まどかに障害があるからこそこんなに子育てが楽しいのかも?と、まで思います。
これからがもっと楽しくなりますよ!!一緒に歩んで行きましょうね。
沢山の素敵な絵 わが子も絵をかいてくれたらなぁ~と^^
夏休み楽しみにしてます
コラボは始まったばかり
今後もご一緒お願いします^^
2日間 お疲れ様でした
ありがとうございました
夏休み楽しみですね!どんな絵が出来るのでしょうね!ママ達も素敵な方ばかりで楽しいですよ。
絵画展では、いろいろな方とお話していただいて助かりました。ありがとうございました。
もちろんこれからもコラボでお願いします。
絵画&写真展へお誘いくださってありがとうございました♪
ステキな企画と、ママの行動力に脱帽のごまざるです。
いつもお子さんへの愛情いっぱいの育児がこのようなステキなイベントの形となられたのでしょうね♪
まどかちゃんの輝く笑顔がとても印象的でした。
本当にありがとうございました♪♪
先日は、絵画展に来てくださってありがとうございました。
“まどかが喜んでくれたら良いな~”と思って毎日一人一人に声をかけ、メールやお便り、FAXを送りお電話をして当日を迎えました。
私は、まどかの“いっぱい来てくれてうれしい”の言葉だけで大成功だったな~と思いました。
まどかと航大のためなら楽しく頑張れるんです。ママって楽しいですよね!