先週土曜日は、カレッジ研究論文発表会がありました。
カレッジ長崎、カレッジ北九州、カレッジ早稲田、カレッジ福岡の4つのカレッジ、それぞれで、予選が行われ、予選を通過した8名と1グループが、発表を行いました。
普通科の方は一人ずつの発表ですが、まどかは技能科なので、グループでの発表をしました。
テーマは、【リサイクル資源で立体作品を作ろう】です。まずは、何を作るか話しあって、不要になってシュレッダーにかけた紙で紙粘土を作り、土台、体の芯などを崩れない様に割り箸で支えて、形を作り、最後は色塗りをしてみんなが大好きなドラえもんが完成。
何度も修正しながら取り組んで、発表もみんなで分担して、大きな声で出来ていました。
今までは、人前ではなかなか大きい声が出せないまどかでしたが、今回は見ないで大きな声で発表出来、とっても頑張ってました。
また一つお姉さんになったまどかでした^_^
カレッジ長崎、カレッジ北九州、カレッジ早稲田、カレッジ福岡の4つのカレッジ、それぞれで、予選が行われ、予選を通過した8名と1グループが、発表を行いました。
普通科の方は一人ずつの発表ですが、まどかは技能科なので、グループでの発表をしました。
テーマは、【リサイクル資源で立体作品を作ろう】です。まずは、何を作るか話しあって、不要になってシュレッダーにかけた紙で紙粘土を作り、土台、体の芯などを崩れない様に割り箸で支えて、形を作り、最後は色塗りをしてみんなが大好きなドラえもんが完成。
何度も修正しながら取り組んで、発表もみんなで分担して、大きな声で出来ていました。
今までは、人前ではなかなか大きい声が出せないまどかでしたが、今回は見ないで大きな声で発表出来、とっても頑張ってました。
また一つお姉さんになったまどかでした^_^