超低歪探求

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ミーハーな話

2016-10-18 20:30:16 | 日記
なんと息抜きに毎日『百合坂46』のホームページ動画を見ています
素人離れの素人の完成度に驚いている.
趣味とは言えないよ。初期のはいかにもてずくり感あふれる自作衣装
最近の作品は揃えた一歩進化した衣装に成っているよ
御本家はお金を掛けたプロ集団でうまくて当たり前で
仕事の合間に練習して衣装自前で大変立派
最近ではどのフリコピ画面にもCMが付いてメジャーに成っている
結成1年半とは思えない
パフォーマンス頁のコメント欄の書き込みに個人の嫌いあれこれを
投稿しているのが見苦しい・・。
お金を払って見ているわけでもないから気に入らねば
見なければいいだけのこと。
秋元AKB集団の様に営利団体ではなく趣味のアマ集団

超低歪探求 no410 更に測ってみた

2016-10-12 10:49:36 | 日記
100KHz@YHP4333Aの歪み(725Cより低歪み。/face_yaho/})

図492  GRNマーカーが基本波rej残留(-137dB)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4333Aは入力段が直接ATTでその後G=1のZコンバーターです
その為入力レべルが小さくなるほど歪は小さい大きなメリット
自動同調限界の0.1Vとしてレンジ通りにするにはモニターOUTから増幅器
でampして1V/fsにしてFFTにいきます。モニター出力端子は別途75Ω/0dB
用端子を増設し274mv/fs@4MHz-3dBです
シバソクは入力アンプが利得制御用なので入力電圧を
下げても歪は減少出来ない
モニターOUTのAMPは725Bを用いて100KHzのHOLDで4333Aのrej漏れ
を除去。(そのままでは4333Aの100KHz除去率が-90dB程度しかない)

超低歪探求 no409 23℃の日に

2016-10-11 11:37:26 | 日記
シバソク725B~Cの3台のデータを1年ぶりに採取(一番古い725はもう退役中)
図491 アナリシスTHD出力にHP3400Bを+してー120dB/FSした値
..黒725B 赤725C...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
拡大用


赤&黒の2本=1KHZだけハーモニック2~5を二乗和√した値(725の底を見るため)
THD+Nなら緑と並ぶ
AG15A出力はAD725の歪み最低値2.7Vrms

図中AD725上/下=設置してあるラックの上に有る方、下に有る方
HP3400Bで読み取る利点は他にも有って3400Bは熱変換RMSconverter
なのでAD725の様に指示がバタつかない(フルークの931B同様)

注 図で725上・・725下 とあるのはラック上段or下段の725とかの事で歪カーブ上、下で無い

超低歪探求 no408 ....407の続

2016-10-09 06:57:14 | 日記
YHP4494Aは40年くらい前に4333Aと対で初めて買ったメーカー品です
4494Aは3回修理しました(自分で)がもうリタイアしました、まだOKです
4333Aは歪は測定しないが現用中です(2回修理した)取説に回路図付き
最も長期間現役です。スペアナをFFTを併用すれば歪はー120dB測れる
この程度迄の測定器なら自分で治せる範中のもの。

超低歪探求 no407 AG15A&B

2016-10-08 07:01:10 | 日記
周波数設定が複数ダイアルで設定する発振器ではステートバリアブル型でも
ザルツア型でも上位桁と2番目の桁で設定するのでは歪みが異なる
(1KHz設定で1000X1or99+可変で1の位を使用しない)
図490..実線=1の位のみで設定。点線=2~3~4番目の位で設定

1Hz迄グラフは伸びていますがAG15は1Hz何の問題なく発振出来ます
図では4Hz以下はノッチフィルターで測定、100KHzも(市販の歪率計では発振器に負ける)
図中のAG15B実線の歪みはおそらく調整すれば15A同等になる(暇を見て)
15Aと15Bのシャーシ内は殆ど同じで主増幅器はデイスクリ-トで
同じ回路が3個連結し東芝の2SC2240.2SA970.NECのメタル型デユアルFET
が見える. 増幅器は±30V動作
この製品は同社725シリーズのコストを鑑みれば高すぎる。
(多分部品原価はケース除けば10万円掛っていない)
松下がVP7214Aで半額以下で3倍の部品点数
ついでに言えば100KHzの歪みは30年以上前の7214Aが負けていないし
40年以上前のYHP4494Aの100KHzはAG15Bに負けない(私の手持ちで)

シバソクは部品が全部購入しなくてはいけないが松下は大部分
グループ内の企業から調達できるからコスト低い?(松下はもう無い)