5/17(日)初夏のラガーが旨いね、糠漬けの漬かり具合も最高だ 2020-05-17 15:44:39 | 日記 テレワークで約一ヶ月かけて日頃出来なかった20年分の顧客情報の整理も無事終了。ホットしたら行きつけの越後屋で、ビールにカツ丼に行きたいスイッチが全開に、瓶のラガーが最高に旨い季節になりました。越後屋のカツ丼はいつ食べても日本一のカツ丼ですが、ぬか漬けが絶妙に旨いんです。今日のは漬かりすぎとのことだが、ちょっと古漬けに近い酸味があり、また最高に美味しい‼️地元メシ
5/15(金)「串や横丁」のテイクアウト、モツ入り焼きそばは最高だ 2020-05-15 19:29:23 | 日記 千葉の肉屋が始めた居酒屋、房総半島の茂原に牧場を持ち、千葉と都内の逃避エリアで大人気のホルモン酒場、兎に角ホルモンが半端なく旨い、更に安いときた、4人でたらふく飲んで食べても、一人頭、2000円台、コロナで閉めていましたが、テイクアウトと時短での夜営業も始めたとのこと、テイクアウトのモツ入り焼きそばが堪らなく旨い。コルトンで買った「熊本のトマト」もいい。金宮がすすみます。自宅飯
5/14(木)手作りイカニンジンを肴に浦霞、最高の家飲みだ 2020-05-14 19:37:23 | 日記 郡山で食べて、填まってしまった「イカニンジン」ZIPロップにザクと刻んだニンジン、スルメイカ、醤油とみりんを入れて一晩冷蔵庫で寝かす。いや、我ながら旨いよ。よく松前漬けと間違われるが、全く違います。ニンジン特有の野菜の旨みイカから滲み出た旨み、これに常温の浦霞、大七があれば良いですが浦霞も良いです。
5/14(木)自宅飯、お気に入りの京都背脂ラーメン 2020-05-14 12:44:18 | 日記 カップラーメンもいい加減飽きましたが、旨いのと、そうでもないもの、わかってきた。醤油ラーメン王国千葉のラーメン好きには、京都背脂ラーメンが中々ガツンと旨い。他には7ELEVENの有名店の味噌ラーメン、熊本桂花、優しい醤油スープのニュータッチの佐野ラーメンもす~っと染みるな。完成度の高さには驚きだ。あと乗せの葱もいいね麺もモチモチ