ダメ人間メーヴェのささやかな日常
オレンジノエル
ハーバーに愛をこめて
こんばんは、メーヴェです。
今日は親のPCを使って更新。
自分のが瀕死の状態なので、ずっと携帯で文章を練って
送っているのですが、キーボードって素晴らしい。
スマホに憧れないのも
基本、文章書きだからだと思われます。
文章書きといえば。
先日横浜から持って帰ってきた
大好きな「ありあけハーバー」
マロンと生地の絶妙なハーモニーが大好評。
ついついお取り寄せして、
お中元代わり(母のお友達)に送ったら
先方でも大好評。
メーヴェは神奈川県民ではなく、
自分の県にももちろん、銘菓はありますし、
メーヴェも機会があれば好んで食べます。
うまい、うますぎる
とは言え(↑言いたかっただけ)。
根本的に餡よりも洋菓子派なので、
おいしいチョコとかケーキがあれば簡単に寝返ります。すいません。
で、ありあけハーバーに戻って。
そのありあけハーバーがあまりにも大好き過ぎて
気が付いたらポエムを書いていました。
ジョークで書き始めたのに、途中から結構真面目に書いてしまい、
中途半端で恥ずかしい仕上がりになってしまいました。
なので載せません。
とキッパリ宣言しましたが、
リクエストがあればその限りではないです(意志弱い)。
それでは、ごきげんよう。
今日は親のPCを使って更新。
自分のが瀕死の状態なので、ずっと携帯で文章を練って
送っているのですが、キーボードって素晴らしい。
スマホに憧れないのも
基本、文章書きだからだと思われます。
文章書きといえば。
先日横浜から持って帰ってきた
大好きな「ありあけハーバー」
マロンと生地の絶妙なハーモニーが大好評。
ついついお取り寄せして、
お中元代わり(母のお友達)に送ったら
先方でも大好評。
メーヴェは神奈川県民ではなく、
自分の県にももちろん、銘菓はありますし、
メーヴェも機会があれば好んで食べます。
うまい、うますぎる
とは言え(↑言いたかっただけ)。
根本的に餡よりも洋菓子派なので、
おいしいチョコとかケーキがあれば簡単に寝返ります。すいません。
で、ありあけハーバーに戻って。
そのありあけハーバーがあまりにも大好き過ぎて
気が付いたらポエムを書いていました。
ジョークで書き始めたのに、途中から結構真面目に書いてしまい、
中途半端で恥ずかしい仕上がりになってしまいました。
なので載せません。
とキッパリ宣言しましたが、
リクエストがあればその限りではないです(意志弱い)。
それでは、ごきげんよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新世代×レジェンド
ジャパンオープンの出場選手が発表されました!
男子は小塚、無良選手。女子は村上、そして宮原選手。
これまで女子フィギュアを牽引してきた鈴木選手や安藤選手の引退と、
浅田選手の休養という、主力選手を欠いている中、
宮原選手は今後が楽しみな若手選手です。
(「戦メリ」が好きです)
男子の小塚選手は昨シーズン大変悔しい想いをしたことと思いますが
心機一転、いいスタートを切って存在感を見せつけてくれたら嬉しいです。
無良選手は五輪争いこそ手がとどかなかったものの、
四大陸選手権を制していいカタチでシーズンを終わってるので
ぜひ今年も頑張っていただきたい!
そしてゲストスケーターとして
ロシアの皇帝、そしてフィギュア界のレジェンド、
エフゲニー・プルシェンコ選手が来日!
°・(ノД`)・°・仕事で行けませんよどーせ…!
残念無念であります…
今季は公式戦には出ないような事を聞きましたが、
それでも一度は引退を発表しながら、腰の手術を経てまさに不死鳥のごとくカムバック。
現役続行宣言したとかしないとか。
羽生選手の憧れの存在であり、親交もある彼ですが、
五輪で叶わなかった直接対決を彼自身も夢見ているとしたら、
全世界が震える展開ですね!
それからGPシリーズのエントリーとかチケット販売とか
はじまっているようなので情報をチラ見したら
なんとNHK杯に、
ジェレミー・アボット選手とかマジですか…!!
昨シーズンで引退って聞いてたけどやっぱり
やり残した感があったのでしょうか?
五輪とかはたしかにファン的にはある意味熱かったけど
(転倒~沈黙からの気迫のスケーティング!)
結果としては納得いかない不完全燃焼的な部分も大きかったのかも。
いろんな見方がありそうですが個人的にはもうこの人は
一回でも多く見られればそれでいい…!!
たぶん、日本のみなさんにとっての
高橋大輔とにかく見たい!って感じに似てると思います。
あ、でも彼は、
今は休ませてあげてくださいいろんな意味で…
まあ実際に出場するかは
直前まで決定じゃないのでほどほどに…
でも、すべってくれたら本当に嬉しいです…!
日本男子のニューヒーロー羽生選手も
今季のプログラムではまた新たな挑戦を見せてくれそうだし
(4ループはさすがにないだろうけど)(そこまでやったら怖すぎる…)
今シーズンの闘いも、目が離せません!
男子は小塚、無良選手。女子は村上、そして宮原選手。
これまで女子フィギュアを牽引してきた鈴木選手や安藤選手の引退と、
浅田選手の休養という、主力選手を欠いている中、
宮原選手は今後が楽しみな若手選手です。
(「戦メリ」が好きです)
男子の小塚選手は昨シーズン大変悔しい想いをしたことと思いますが
心機一転、いいスタートを切って存在感を見せつけてくれたら嬉しいです。
無良選手は五輪争いこそ手がとどかなかったものの、
四大陸選手権を制していいカタチでシーズンを終わってるので
ぜひ今年も頑張っていただきたい!
そしてゲストスケーターとして
ロシアの皇帝、そしてフィギュア界のレジェンド、
エフゲニー・プルシェンコ選手が来日!
°・(ノД`)・°・仕事で行けませんよどーせ…!
残念無念であります…
今季は公式戦には出ないような事を聞きましたが、
それでも一度は引退を発表しながら、腰の手術を経てまさに不死鳥のごとくカムバック。
現役続行宣言したとかしないとか。
羽生選手の憧れの存在であり、親交もある彼ですが、
五輪で叶わなかった直接対決を彼自身も夢見ているとしたら、
全世界が震える展開ですね!
それからGPシリーズのエントリーとかチケット販売とか
はじまっているようなので情報をチラ見したら
なんとNHK杯に、
ジェレミー・アボット選手とかマジですか…!!
昨シーズンで引退って聞いてたけどやっぱり
やり残した感があったのでしょうか?
五輪とかはたしかにファン的にはある意味熱かったけど
(転倒~沈黙からの気迫のスケーティング!)
結果としては納得いかない不完全燃焼的な部分も大きかったのかも。
いろんな見方がありそうですが個人的にはもうこの人は
一回でも多く見られればそれでいい…!!
たぶん、日本のみなさんにとっての
高橋大輔とにかく見たい!って感じに似てると思います。
あ、でも彼は、
今は休ませてあげてくださいいろんな意味で…
まあ実際に出場するかは
直前まで決定じゃないのでほどほどに…
でも、すべってくれたら本当に嬉しいです…!
日本男子のニューヒーロー羽生選手も
今季のプログラムではまた新たな挑戦を見せてくれそうだし
(4ループはさすがにないだろうけど)(そこまでやったら怖すぎる…)
今シーズンの闘いも、目が離せません!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ぶらりヨコハマ後日談
さて。
紆余曲折ありながらも、
マイペースに横浜を堪能してきたメーヴェさん。
おみやげの、大好きなありあけハーバーは
家族でおいしくいただくことにして。
申し訳程度に、ベイブリッジサブレなるお菓子を
おみやげとして職場へ持っていきました。(やすいから)
横浜に行ったというと職場の皆さん、反応が様々で、
「いいとこだよね!」
ですよね!
「何しに行ったの?」
お、おさんぽ…
「野球見に行ったんだよね?」
そーそー、横浜スタジアム、ってんなわけ…
「野球見に行ったんですか?」
だからなんでやねん!ヽ(*`Д´)ノシ☆ぺしぺし
ノリツッコミとか、最近みなさん、
扱いが雑じゃないですかね…
そして、野球とかどう考えてもご冗談なのに、
最後に聞いてきた鬼メガネが天然すぎる…
スポーツはフィギュアスケートしか見ません(きっぱり)
新横浜のスケートリンクは大変思い出深い場所です。
そして、来るかなあと思っていたお約束のあの質問。
「誰と行ったんですか(*´ー`*)?」
誰とも行っていませんが何か(´・ω・`)?
紆余曲折ありながらも、
マイペースに横浜を堪能してきたメーヴェさん。
おみやげの、大好きなありあけハーバーは
家族でおいしくいただくことにして。
申し訳程度に、ベイブリッジサブレなるお菓子を
おみやげとして職場へ持っていきました。(やすいから)
横浜に行ったというと職場の皆さん、反応が様々で、
「いいとこだよね!」
ですよね!
「何しに行ったの?」
お、おさんぽ…
「野球見に行ったんだよね?」
そーそー、横浜スタジアム、ってんなわけ…
「野球見に行ったんですか?」
だからなんでやねん!ヽ(*`Д´)ノシ☆ぺしぺし
ノリツッコミとか、最近みなさん、
扱いが雑じゃないですかね…
そして、野球とかどう考えてもご冗談なのに、
最後に聞いてきた鬼メガネが天然すぎる…
スポーツはフィギュアスケートしか見ません(きっぱり)
新横浜のスケートリンクは大変思い出深い場所です。
そして、来るかなあと思っていたお約束のあの質問。
「誰と行ったんですか(*´ー`*)?」
誰とも行っていませんが何か(´・ω・`)?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ぶらりヨコハマひとり歩き後編
横浜マリンタワーでオーシャンビューを満喫したメーヴェさん。
(しかしタワー酔い)
時間的にもう少し観光できるかなと思い、
ならば以前から興味津々だった横浜三塔の写真をゲットしつつ
三塔物語のビューポイントを制覇したい!
三塔物語というのは、横浜三塔と呼ばれる3つの塔があって、
三塔を同時に見られる3つの地点…県庁、大さん橋、赤レンガ倉庫を
1日で全部めぐると願いが叶うとか叶わないとかいうジンクスのことであります。
願うことはあるようなないような…
でもとりあえず建物が素敵だから可能ならば写真におさめたい!
そんな野望を抱きつつ、今度はみなとみらい線・日本大通り駅で下車。
最初のビューポイント(順番決まってるわけじゃないけど)県庁前から
大さん橋に向かうと…
花火大会の場所とりで人で埋め尽くされている上、
整理券をもらわないとデッキに上がれないとかで
テンションが一瞬にしてクールダウン。
くどいようですが、人混み苦手なメーヴェさん。
いじけて帰ろうとすると、
ここで早くも交通規制。
それは車のみならず通行人にも容赦なく、
横断歩道わたれない(一方通行)
道はあるのにいきどまり(閉鎖されてる)
ランドマーク見えてるのに近寄れなくてあせる
このまま迷子になっておうちに帰れなくなったらどうしよう、
という不安がよぎるも、
あっそうか帰れなかったら住んじゃえばいいのか、
そうだヨコハマにすもう!ヽ(´ー`)ノ
そんな、思考回路壊れかけ寸前という時、
なんと目の前にみなとみらい線、馬車道駅が現れる。
これこそ神のおみちびき!
横浜の土地神サマは寛大だなあ…
(体よく追い払われたのではないかという説が濃厚)
しかし、まだおみやげを買えていないため
電車にのりこみ、みなとみらい駅で下車。
辛抱強くランドマークプラザへ向かい、ついに念願の
ありあけハーバーゲットだぜー!♪ヽ(´▽`)/
そして花火大会のお客さん方の帰宅ラッシュに巻き込まれないように
一目散にみなとみらい駅へ。
予定ではまた電車一本で地元まで帰るのが理想的でしたが
まずは一刻も早く現地を去りたかったので
来た電車に乗り込み、うまく乗り継いで、帰宅しました。
はい。
振り返ると、結局、観光らしいことはあまりしていないようにも見えますが
そもそもノープランなのでよしとします。
あと、帰りにさまよっている間に花火も少し見られたので
ケガの巧妙というか結果的にはラッキーでした。
次はシーバスに乗りたいです。(またいくの?)
(しかしタワー酔い)
時間的にもう少し観光できるかなと思い、
ならば以前から興味津々だった横浜三塔の写真をゲットしつつ
三塔物語のビューポイントを制覇したい!
三塔物語というのは、横浜三塔と呼ばれる3つの塔があって、
三塔を同時に見られる3つの地点…県庁、大さん橋、赤レンガ倉庫を
1日で全部めぐると願いが叶うとか叶わないとかいうジンクスのことであります。
願うことはあるようなないような…
でもとりあえず建物が素敵だから可能ならば写真におさめたい!
そんな野望を抱きつつ、今度はみなとみらい線・日本大通り駅で下車。
最初のビューポイント(順番決まってるわけじゃないけど)県庁前から
大さん橋に向かうと…
花火大会の場所とりで人で埋め尽くされている上、
整理券をもらわないとデッキに上がれないとかで
テンションが一瞬にしてクールダウン。
くどいようですが、人混み苦手なメーヴェさん。
いじけて帰ろうとすると、
ここで早くも交通規制。
それは車のみならず通行人にも容赦なく、
横断歩道わたれない(一方通行)
道はあるのにいきどまり(閉鎖されてる)
ランドマーク見えてるのに近寄れなくてあせる
このまま迷子になっておうちに帰れなくなったらどうしよう、
という不安がよぎるも、
あっそうか帰れなかったら住んじゃえばいいのか、
そうだヨコハマにすもう!ヽ(´ー`)ノ
そんな、思考回路壊れかけ寸前という時、
なんと目の前にみなとみらい線、馬車道駅が現れる。
これこそ神のおみちびき!
横浜の土地神サマは寛大だなあ…
(体よく追い払われたのではないかという説が濃厚)
しかし、まだおみやげを買えていないため
電車にのりこみ、みなとみらい駅で下車。
辛抱強くランドマークプラザへ向かい、ついに念願の
ありあけハーバーゲットだぜー!♪ヽ(´▽`)/
そして花火大会のお客さん方の帰宅ラッシュに巻き込まれないように
一目散にみなとみらい駅へ。
予定ではまた電車一本で地元まで帰るのが理想的でしたが
まずは一刻も早く現地を去りたかったので
来た電車に乗り込み、うまく乗り継いで、帰宅しました。
はい。
振り返ると、結局、観光らしいことはあまりしていないようにも見えますが
そもそもノープランなのでよしとします。
あと、帰りにさまよっている間に花火も少し見られたので
ケガの巧妙というか結果的にはラッキーでした。
次はシーバスに乗りたいです。(またいくの?)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ぶらりヨコハマひとり歩き前編
行き先をヨコハマにした理由はいくつかありますが
そのうちのひとつは
東京メトロ副都心線とみなとみらい線が
つながって便利になったこと。
始発に乗れば座っていけるし、つーか寝てる間についちゃうし、
乗り換えでホームを探しておろおろしたり
歩き疲れて汗だくにならなくて済む…最高!
という怠惰な理由…
あ、いや、もちろん横浜大好きなの前提ですよ?(信用低すぎ)
そんなわけで。
始発駅からのんびり座って眠りこけながら電車に揺られ、
何の苦もなく、お昼頃にヨコハマ到着。
みなとみらい駅で降り、直結しているクイーンズスクエアへ。
で、おひるごはんを食べるお店を探して歩いていると、
いつものヨコハマとは違うような、
そこはかとなく違和感を覚えるメーヴェさん。
なんか人多いな…と、それだけならまあ夏休みだし、と納得なのですが
浴衣を着ているお嬢さん方の姿があちこちに見られます。
なんだ? どういうことだ?
都会では知らぬ間に浴衣デートが流行っているのか?
などと寝ぼけた事を考えていたら、
どうやら付近で花火大会があるらしいことが判明。
しかも結構大きな規模らしいとは、
さすがメーヴェさん、こんな時でも持ってます。
観光地だけど落ち着いて品のある、
メーヴェさんの大好きなヨコハマが、今日に限って熱狂の日とか
なんてこったい(;´д`)
と、困惑しつつも、とりあえず人を避け、ランドマークプラザに移動し、
おみやげ屋さんの位置を確認。
もちろん、ありあけハーバーを買うためです(お取り寄せできるとか言わない!)。
店とブツを確認して、安心すると
それからさらに人混みを避けようと、元町・中華街駅へ向かってみる。
(※みなとみらい線の1日乗車券が便利)
駅を出て、通りかかった人形の家のショップの
親切なおねえさんと会話する。
花火大会知らないで来ちゃって困惑している話をしたら、
通行規制かかるので、帰りは気を付けてくださいね(^^)
と優しいアドバイスをいただく。
横浜の観光施設のみなさんは、
わたしのようなはぐれ者にも優しい(*´ー`*)
そのまま思い付きで、すぐそばの横浜マリンタワーにいき、
チケットを購入して展望フロアへ。
なんとかとケムリは高いところが、といいますが気にしない…
天気に恵まれ、海の青と空の青のコントラストが美しく、
道行く人の姿がとても小さく見えて、
こんな時はあの名台詞を口にしたくなる法則。
人がゴミの様だぁあ!(  ̄▽ ̄)!
(※ムスカ様)(出典:天空の城ラピュタ)
…そんなことを心の中で呟いたせいなのかはわかりませんが
強風でタワーがあおられゆっさゆっさ揺れまくり 、
まさかのタワー酔い…(;´д`)
眺めはよかったのに…と
複雑な感想を抱きながら、陸地に帰還。
ごめんなさい。もう言いません(たぶん)
そんな大地の怒り?に触れながらマリンタワーを後にしました。
つづく。(見込み)
そのうちのひとつは
東京メトロ副都心線とみなとみらい線が
つながって便利になったこと。
始発に乗れば座っていけるし、つーか寝てる間についちゃうし、
乗り換えでホームを探しておろおろしたり
歩き疲れて汗だくにならなくて済む…最高!
という怠惰な理由…
あ、いや、もちろん横浜大好きなの前提ですよ?(信用低すぎ)
そんなわけで。
始発駅からのんびり座って眠りこけながら電車に揺られ、
何の苦もなく、お昼頃にヨコハマ到着。
みなとみらい駅で降り、直結しているクイーンズスクエアへ。
で、おひるごはんを食べるお店を探して歩いていると、
いつものヨコハマとは違うような、
そこはかとなく違和感を覚えるメーヴェさん。
なんか人多いな…と、それだけならまあ夏休みだし、と納得なのですが
浴衣を着ているお嬢さん方の姿があちこちに見られます。
なんだ? どういうことだ?
都会では知らぬ間に浴衣デートが流行っているのか?
などと寝ぼけた事を考えていたら、
どうやら付近で花火大会があるらしいことが判明。
しかも結構大きな規模らしいとは、
さすがメーヴェさん、こんな時でも持ってます。
観光地だけど落ち着いて品のある、
メーヴェさんの大好きなヨコハマが、今日に限って熱狂の日とか
なんてこったい(;´д`)
と、困惑しつつも、とりあえず人を避け、ランドマークプラザに移動し、
おみやげ屋さんの位置を確認。
もちろん、ありあけハーバーを買うためです(お取り寄せできるとか言わない!)。
店とブツを確認して、安心すると
それからさらに人混みを避けようと、元町・中華街駅へ向かってみる。
(※みなとみらい線の1日乗車券が便利)
駅を出て、通りかかった人形の家のショップの
親切なおねえさんと会話する。
花火大会知らないで来ちゃって困惑している話をしたら、
通行規制かかるので、帰りは気を付けてくださいね(^^)
と優しいアドバイスをいただく。
横浜の観光施設のみなさんは、
わたしのようなはぐれ者にも優しい(*´ー`*)
そのまま思い付きで、すぐそばの横浜マリンタワーにいき、
チケットを購入して展望フロアへ。
なんとかとケムリは高いところが、といいますが気にしない…
天気に恵まれ、海の青と空の青のコントラストが美しく、
道行く人の姿がとても小さく見えて、
こんな時はあの名台詞を口にしたくなる法則。
人がゴミの様だぁあ!(  ̄▽ ̄)!
(※ムスカ様)(出典:天空の城ラピュタ)
…そんなことを心の中で呟いたせいなのかはわかりませんが
強風でタワーがあおられゆっさゆっさ揺れまくり 、
まさかのタワー酔い…(;´д`)
眺めはよかったのに…と
複雑な感想を抱きながら、陸地に帰還。
ごめんなさい。もう言いません(たぶん)
そんな大地の怒り?に触れながらマリンタワーを後にしました。
つづく。(見込み)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
きっかけは〓〓
先日、ほんのり書きましたが、めずらしく外出。
ヨコハマに行ってきました。
基本インドアで、しかも
夏生まれなのに暑いのキライな気まぐれ女子のメーヴェさんが
なぜ唐突にヨコハマへ?
それには海よりも深いワケがあるのでございます。
メーヴェの職場(年中無休)では夏休みが交代制なので、ぼちぼち旅行などに行かれた方が、
おみやげを買ってきてくださったりなんかして。
何故か大抵みなさん、メーヴェに渡すので
開封して休憩室のテーブルにおいて
皆様と一緒にいただきます。
わいわい話に花を咲かせていると、
不意に長老殿(アダ名です)(今つけた)が、
「メーヴェさんがおみやげ持ってくることってあんまりないね」
Σ(´□`;)
バレたかーーーっ!!
いやあの、おみやげを買ってこないわけではなく
正確にはおでかけをしないから、おみやげを買う機会がないのでありまして…
一応、休みの度に考えてはみるのですよ?
みるんだけど…
あついのキライだし人混みキライだし
行きたいところは別に夏じゃなくても楽しめるところだし、ってんで、
じゃあムリして夏に出掛けなくてもよくね?
と、自己完結して毎年夏が過ぎていきます…
ちなみに行きたいところで思い付くのは
水族館とか寺とか神社とか。
水族館は基本オールシーズン対応だし、夏休み混んでそうだし
寺とか神社は、行くなら春とか秋だよね…
………
とはいえもう久しく旅行らしい旅行をしていないことも事実…
そうだ、横浜に行こう!(旅行?)
と思って数年前に買った「る〓ぶ」を見ながら
無理のない、しかし楽しめるプランを立てるべく熟考。
しかし体力不足なメーヴェさんのこと、
徒歩でこの距離を歩くと汗だくになってしまうだろうか…など
リアルに妄想すること小一時間。
なんかもうすでに
気分はぐったり(;´д`)
もういいや。
ノープランでとりあえず行ってやる!ヽ(*`Д´)ノ
……(ツッコミどころ満載なのは見逃してください…)
そんなわけで、2連休の1日を使い、
いろいろ構想をふくらませつつも
おみやげに大好きなありあけハーバーを買うこと以外はフリーダム☆な
メーヴェさんの、ぶらり横浜ひとりお散歩紀行2014夏!
出発となったのであります。
つづく(予定)
ヨコハマに行ってきました。
基本インドアで、しかも
夏生まれなのに暑いのキライな気まぐれ女子のメーヴェさんが
なぜ唐突にヨコハマへ?
それには海よりも深いワケがあるのでございます。
メーヴェの職場(年中無休)では夏休みが交代制なので、ぼちぼち旅行などに行かれた方が、
おみやげを買ってきてくださったりなんかして。
何故か大抵みなさん、メーヴェに渡すので
開封して休憩室のテーブルにおいて
皆様と一緒にいただきます。
わいわい話に花を咲かせていると、
不意に長老殿(アダ名です)(今つけた)が、
「メーヴェさんがおみやげ持ってくることってあんまりないね」
Σ(´□`;)
バレたかーーーっ!!
いやあの、おみやげを買ってこないわけではなく
正確にはおでかけをしないから、おみやげを買う機会がないのでありまして…
一応、休みの度に考えてはみるのですよ?
みるんだけど…
あついのキライだし人混みキライだし
行きたいところは別に夏じゃなくても楽しめるところだし、ってんで、
じゃあムリして夏に出掛けなくてもよくね?
と、自己完結して毎年夏が過ぎていきます…
ちなみに行きたいところで思い付くのは
水族館とか寺とか神社とか。
水族館は基本オールシーズン対応だし、夏休み混んでそうだし
寺とか神社は、行くなら春とか秋だよね…
………
とはいえもう久しく旅行らしい旅行をしていないことも事実…
そうだ、横浜に行こう!(旅行?)
と思って数年前に買った「る〓ぶ」を見ながら
無理のない、しかし楽しめるプランを立てるべく熟考。
しかし体力不足なメーヴェさんのこと、
徒歩でこの距離を歩くと汗だくになってしまうだろうか…など
リアルに妄想すること小一時間。
なんかもうすでに
気分はぐったり(;´д`)
もういいや。
ノープランでとりあえず行ってやる!ヽ(*`Д´)ノ
……(ツッコミどころ満載なのは見逃してください…)
そんなわけで、2連休の1日を使い、
いろいろ構想をふくらませつつも
おみやげに大好きなありあけハーバーを買うこと以外はフリーダム☆な
メーヴェさんの、ぶらり横浜ひとりお散歩紀行2014夏!
出発となったのであります。
つづく(予定)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
海なしケンミン
あついぜ地元…
ヨコハマより暑いです
風さえも熱風…
そして余談ですが、
今日、街中で流れていたBGMが
偶然にも「コクリコ坂から」の主題歌で
あの物語の舞台はたしか横浜という
うわなにこのミラクル(゜Д゜)
もちろんこじつけです
ええ、ただのこじつけですよ…
たぶん…
ヨコハマより暑いです
風さえも熱風…
そして余談ですが、
今日、街中で流れていたBGMが
偶然にも「コクリコ坂から」の主題歌で
あの物語の舞台はたしか横浜という
うわなにこのミラクル(゜Д゜)
もちろんこじつけです
ええ、ただのこじつけですよ…
たぶん…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ふりむけば
横濱にいます。
みなとみらいです。
わかりにくいかもしれませんが
コスモクロックです。
またネタかよと思われてしまいそうなので(自業自得)
今日はしっかり証拠写真を撮影しました。
パスタ屋さんでごはんを待っています。
家族連れ、カップル、お友だち連れのみなさんが多い中、
今日もおひとりさまです。
おひとりさまらしくマックへ避難してしまおうかとも思いましたが、
メーヴェまけない!(`´)
ほぼノープランで来ました。
決まっているのは
おみやげにありあけハーバーを買って帰ることです。
ところで今日はなにかイベントがあるみたいで(花火大会?)
ちらほら見かける浴衣姿に
ノープランなメーヴェさんはたじたじだけど、
でもまけない!(`´)
みなとみらいです。
わかりにくいかもしれませんが
コスモクロックです。
またネタかよと思われてしまいそうなので(自業自得)
今日はしっかり証拠写真を撮影しました。
パスタ屋さんでごはんを待っています。
家族連れ、カップル、お友だち連れのみなさんが多い中、
今日もおひとりさまです。
おひとりさまらしくマックへ避難してしまおうかとも思いましたが、
メーヴェまけない!(`´)
ほぼノープランで来ました。
決まっているのは
おみやげにありあけハーバーを買って帰ることです。
ところで今日はなにかイベントがあるみたいで(花火大会?)
ちらほら見かける浴衣姿に
ノープランなメーヴェさんはたじたじだけど、
でもまけない!(`´)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
好物
ツナマヨおむすびが好きです。
時々、無性に食べたくなり
コンビニに立ち寄ります。
他の具にはそこまで思い入れはありません。
ツナマヨまっしぐら。
口の中で絶妙なハーモニーを奏でる
お米とツナマヨをゆっくりと味わいながら、一言。
うまい うますぎる
それが言いたかっただけか(埼玉ケンミン)
暑いので文章にキレがありません…
時々、無性に食べたくなり
コンビニに立ち寄ります。
他の具にはそこまで思い入れはありません。
ツナマヨまっしぐら。
口の中で絶妙なハーモニーを奏でる
お米とツナマヨをゆっくりと味わいながら、一言。
うまい うますぎる
それが言いたかっただけか(埼玉ケンミン)
暑いので文章にキレがありません…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )