ダメ人間メーヴェのささやかな日常
オレンジノエル
めざましクラシックス(書きかけ)
こんばんは、メーヴェです。
めざクラの報告をしたいのですが
なかなかモチベーションが上がらなくてごめんなさい。
とりあえずプログラム片手に、セットリストだけでも載せておきます。
----------------------------------------
石油の日チャリティコンサート
めざましクラシックス in 横浜
会場:みなとみらいホール 開演:7時
司会:軽部真一(アナウンサー) 高嶋ちさ子(ヴァイオリニスト)
出演
1stヴァイオリン:高嶋ちさ子 2ndヴァイオリン:今野均
ヴィオラ:三木章子 チェロ:古川展生 ピアノ:安宅薫
ゲスト:古武道 三村奈々恵 夏川りみ
第1部
愛の喜び(クライスラー)/ピアノ協奏曲第2番より(ラフマニノフ)
幻想即興曲(ショパン)/アヴェマリア(カッチーニ)/スペイン舞曲(ファリャ)
第2部
古武道コーナー
SASUKE(妹尾武)/Best Friend(妹尾武)
三村奈々恵コーナー
ガナイア(マティアス・シュミット)/ガイアの船(三村奈々恵)
夏川りみコーナー
涙そうそう(BEGIN)/童神~ヤマトグチ~(佐原一哉)
道化師のギャロップ(カバレフスキー)
アンコール
Over the rainbow(ミュージカル「オズの魔法使い」)
vocal:夏川りみ・軽部真一
---------------------------------------
ものすごく個人的な感想を言わせていただければ、
第1部がとても良かったです。その路線のまま最後までいっても良かっ(もごっ)
(いやその、クラシックを聴くつもりで行ったので…ちょっと温度差が…)
とりあえず「幻想即興曲」と「アヴェマリア」には鳥肌が立ちました。
この2曲だけでも、みなとみらいホールに行って良かったと思います(笑)。
ショパンの「幻想即興曲」と言えば、有名なピアノ曲で
某アニメのピアニストさんも弾いている曲です(痛いよ自分)(のだめではないです…)
「アヴェマリア」は、有名なシューベルト作曲のとはまた別の曲で
おそらく初めて聴いたのだけど、これがツボにはまりました。
いろんな作曲家さんが「アヴェマリア」というタイトルで曲を作っている中で
シューベルトの他には、グノーという人が作った曲も有名。
そして、最近日本でジワジワと人気を集めているのが、
このカッチーニの「アヴェマリア」なのだそうですよ。
ちょっとCDを探してみたくなりました。
……第2部へつづく(気が向いたら)(←えっ)
めざクラの報告をしたいのですが
なかなかモチベーションが上がらなくてごめんなさい。
とりあえずプログラム片手に、セットリストだけでも載せておきます。
----------------------------------------
石油の日チャリティコンサート
めざましクラシックス in 横浜
会場:みなとみらいホール 開演:7時
司会:軽部真一(アナウンサー) 高嶋ちさ子(ヴァイオリニスト)
出演
1stヴァイオリン:高嶋ちさ子 2ndヴァイオリン:今野均
ヴィオラ:三木章子 チェロ:古川展生 ピアノ:安宅薫
ゲスト:古武道 三村奈々恵 夏川りみ
第1部
愛の喜び(クライスラー)/ピアノ協奏曲第2番より(ラフマニノフ)
幻想即興曲(ショパン)/アヴェマリア(カッチーニ)/スペイン舞曲(ファリャ)
第2部
古武道コーナー
SASUKE(妹尾武)/Best Friend(妹尾武)
三村奈々恵コーナー
ガナイア(マティアス・シュミット)/ガイアの船(三村奈々恵)
夏川りみコーナー
涙そうそう(BEGIN)/童神~ヤマトグチ~(佐原一哉)
道化師のギャロップ(カバレフスキー)
アンコール
Over the rainbow(ミュージカル「オズの魔法使い」)
vocal:夏川りみ・軽部真一
---------------------------------------
ものすごく個人的な感想を言わせていただければ、
第1部がとても良かったです。その路線のまま最後までいっても良かっ(もごっ)
(いやその、クラシックを聴くつもりで行ったので…ちょっと温度差が…)
とりあえず「幻想即興曲」と「アヴェマリア」には鳥肌が立ちました。
この2曲だけでも、みなとみらいホールに行って良かったと思います(笑)。
ショパンの「幻想即興曲」と言えば、有名なピアノ曲で
某アニメのピアニストさんも弾いている曲です(痛いよ自分)(のだめではないです…)
「アヴェマリア」は、有名なシューベルト作曲のとはまた別の曲で
おそらく初めて聴いたのだけど、これがツボにはまりました。
いろんな作曲家さんが「アヴェマリア」というタイトルで曲を作っている中で
シューベルトの他には、グノーという人が作った曲も有名。
そして、最近日本でジワジワと人気を集めているのが、
このカッチーニの「アヴェマリア」なのだそうですよ。
ちょっとCDを探してみたくなりました。
……第2部へつづく(気が向いたら)(←えっ)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「めざクラ」から帰宅。
こんばんは、メーヴェです。
「めざクラ」楽しんできましたよー。
欲を言えばもう少しクラシック寄りでもよかったかなと
個人的には思ったりもしましたが。
ショパンの「幻想即興曲」と
カッチーニの「アヴェマリア」には鳥肌立ちました。
(※シューベルトの「アヴェマリア」とは違う曲です)
進行の軽部アナと高嶋ちさ子さんの絶妙なトークも
おもしろかったです(笑)。
詳しくはまた。
「めざクラ」楽しんできましたよー。
欲を言えばもう少しクラシック寄りでもよかったかなと
個人的には思ったりもしましたが。
ショパンの「幻想即興曲」と
カッチーニの「アヴェマリア」には鳥肌立ちました。
(※シューベルトの「アヴェマリア」とは違う曲です)
進行の軽部アナと高嶋ちさ子さんの絶妙なトークも
おもしろかったです(笑)。
詳しくはまた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
みなとみらいホールにきたよ?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お出かけ
こんばんは、メーヴェです。
出不精な私のオススメスポット「プラネタリウム満天」が
10月13日にリニューアルオープンします♪
都会でなかなか星を見ることが出来ない方や
ゆっくり空を見上げる時間のない方など、
秋の新番組も始まりますので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
いや、別にメーヴェはプラネタリウムの回し者ではないですよ?(笑)
ちなみに余談ですが、
前にヒーリング番組(いつも最後に上映する回)を1人で観に行ったら
カップルの方たちがいっぱいいて驚きました
ていうか、
いいポジション(一番後ろ)を狙って小走りで席を取りに行ったら
左右をカップルにはさまれてなんか気まずかったのを覚えています
何、その視線?
私アナタ達に何かした?
(いや、何もしてないんだけど、確かその列がちょうど6席あって、
座ろうとしてたのが、カップル×2組=4人と、メーヴェ1人の合計5人で、
席が1個しかあまらない、
つまりメーヴェがどちらかのカップル側に寄らなければいけないので、
微妙な空気が流れた)
(でも片方のカップルは後からメーヴェを挟む様に入って来たんだよう!)
・・・なんだか痛い記憶が蘇ってきましたが。
気を取り直して、
明日は以前ここでもチケットを取ったと騒いでいた(笑)「めざクラ」こと
「めざましクラシックス」を見に横浜へ行ってきます。
1人で。
何、なにその視線?
私アナタ達に何か(以下略)
出不精な私のオススメスポット「プラネタリウム満天」が
10月13日にリニューアルオープンします♪
都会でなかなか星を見ることが出来ない方や
ゆっくり空を見上げる時間のない方など、
秋の新番組も始まりますので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
いや、別にメーヴェはプラネタリウムの回し者ではないですよ?(笑)
ちなみに余談ですが、
前にヒーリング番組(いつも最後に上映する回)を1人で観に行ったら
カップルの方たちがいっぱいいて驚きました
ていうか、
いいポジション(一番後ろ)を狙って小走りで席を取りに行ったら
左右をカップルにはさまれてなんか気まずかったのを覚えています
何、その視線?
私アナタ達に何かした?
(いや、何もしてないんだけど、確かその列がちょうど6席あって、
座ろうとしてたのが、カップル×2組=4人と、メーヴェ1人の合計5人で、
席が1個しかあまらない、
つまりメーヴェがどちらかのカップル側に寄らなければいけないので、
微妙な空気が流れた)
(でも片方のカップルは後からメーヴェを挟む様に入って来たんだよう!)
・・・なんだか痛い記憶が蘇ってきましたが。
気を取り直して、
明日は以前ここでもチケットを取ったと騒いでいた(笑)「めざクラ」こと
「めざましクラシックス」を見に横浜へ行ってきます。
1人で。
何、なにその視線?
私アナタ達に何か(以下略)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
予想外れの
外出先で雨が降ってきたので、折りたたみガサをかったのですが
本降りにはならなかったのでちょっと悔しい…
いつもは持ってるんですけどねカサ…
ない時に限って降るんだよね…
はっ!
むしろ、慣れない外出なんかするから雨が…?
いや、これはそろそろ新しい折りたたみガサを買えというお告げなんだ
そうだ、そういうことにしておこう…
本降りにはならなかったのでちょっと悔しい…
いつもは持ってるんですけどねカサ…
ない時に限って降るんだよね…
はっ!
むしろ、慣れない外出なんかするから雨が…?
いや、これはそろそろ新しい折りたたみガサを買えというお告げなんだ
そうだ、そういうことにしておこう…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
タッチアンドゴー
初めてパスモ使いました!
うまくできなかったらどうしようかと、ドキドキしましたが
無事に通過できましたよ。ふーやれやれ。
この調子でチャージも憶えて帰ろうっと。
ところでTouch and go って
英語だと違う意味があったよーな、なかったよーな。
(そういうタイトルの曲があったので)
それも帰ったら調べようっと。
うまくできなかったらどうしようかと、ドキドキしましたが
無事に通過できましたよ。ふーやれやれ。
この調子でチャージも憶えて帰ろうっと。
ところでTouch and go って
英語だと違う意味があったよーな、なかったよーな。
(そういうタイトルの曲があったので)
それも帰ったら調べようっと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
儚く過ぎていく日々の中で
こんばんは、メーヴェです。
gooの簡単ホームページのアドレスに行ってみたら、
やっぱり、きれいサッパリ消えていました。
なくなる時はあっという間で、なんだかせつないものですね。
だからと言って立ち止まっていても仕方がないので、
また地道に、日々を積み重ねていきたいと思います。
ところで来週はいよいよ、前に書いた、
「めざましクラシックス」を見に横浜へ足を運ぶわけなのですが
何を着ていくか全く考えていなかった。
いや、考えてはいるのだけれど、気候が読めない!!
暑いの? 寒いの? それとも涼しいの??
あんまり汚いラフな格好していくのもどうかなぁと思うし。
ううむ。
それでもやっぱり、ナマの楽器の音を聴けるのは本当に楽しみ。
この間久々にクラシックギターを引っ張り出して弾いてみたけど
指が全然思うように動かなくてへこみました。
Fが押さえられないってどんだけビギナーなんだよ!(笑)
(バレーコードなどと呼ばれる、左手の人差し指で縦に6本の弦を
しっかり押さえないといけないコードの中で、頻出するのがこのF)
(独学で始める初心者は大抵、これができなくて挫折するという最初の難関。。)
これは握力鍛えないとダメだな…
gooの簡単ホームページのアドレスに行ってみたら、
やっぱり、きれいサッパリ消えていました。
なくなる時はあっという間で、なんだかせつないものですね。
だからと言って立ち止まっていても仕方がないので、
また地道に、日々を積み重ねていきたいと思います。
ところで来週はいよいよ、前に書いた、
「めざましクラシックス」を見に横浜へ足を運ぶわけなのですが
何を着ていくか全く考えていなかった。
いや、考えてはいるのだけれど、気候が読めない!!
暑いの? 寒いの? それとも涼しいの??
あんまり
ううむ。
それでもやっぱり、ナマの楽器の音を聴けるのは本当に楽しみ。
この間久々にクラシックギターを引っ張り出して弾いてみたけど
指が全然思うように動かなくてへこみました。
Fが押さえられないってどんだけビギナーなんだよ!(笑)
(バレーコードなどと呼ばれる、左手の人差し指で縦に6本の弦を
しっかり押さえないといけないコードの中で、頻出するのがこのF)
(独学で始める初心者は大抵、これができなくて挫折するという最初の難関。。)
これは握力鍛えないとダメだな…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )