goo

メカピ自転車教室【再始動】


店主・仲西です。
2025年は【動】をメカピの営業テーマにして年明けからアクティブに動き回っておりますが、その【動き】の一つとして、コロナ過以降、受付・対応を休止しておりました「メカピ自転車教室」を3月より【再始動】します!
「メカピ自転車教室」は休止していた期間がずいぶん長くなってしまっていたので、メカピで自転車教室をしていたこと自体をご存じない方が多くなっていると思います。
しばらく間が空いているので【メカピで自転車教室ってのをやるらしいよ!】という情報を拡散して、広島や近郊地域のサイクリスト、トライアスリートの皆様に再度、周知する必要がありますので、皆さん、ご協力よろしくお願い申し上げます!
詳細(実施内容やレッスン料金)については、別記事でご案内をさせていただきますが、とりあえず「メカピ自転車教室」について簡単にご説明をさせていただきます。
-----
■メカピ自転車教室とは?
当店の「メカピ自転車教室」は安全・快適にサイクリングを楽しむ為の基礎的な走行技術から、実践的なトーレニング方法まで幅広いレベルのお客様に対応します。
お客様のご要望や目標に合わせて、最短距離で効率的にレベルアップ出来るようにレッスンを行い、適切なアドバイスします!
毎回レッスンテーマを決めて少人数制で実施するイベント的な「団体レッスン」と、お客様一人一人に合わせてマンツーマン指導する「個人レッスン」の二つの教室で対応させていただきます。
-----
■メカピ自転車教室は以下のようなお客様にご活用頂きたいと考えています!
●これからサイクリングを始める初心者のお客様
●安全に走れるようになりたいお客様
●スマートにカッコ良く走れるようになりたいお客様
●長距離サイクリングをしてみたいお客様
●ロードレースやヒルクライムイベントに参加してみたいお客様
●トライアスロンに挑戦したいお客様
●冬場にシクロクロスをやってみたいお客様
などなど、色んなお客様に対応しますよ~!
-----
ひと昔前まで自転車の世界では乗り方や走り方、トレーニング方法を「有料で学ぶ」というのは一般的ではありませんでした。
自転車なんて簡単に乗れるし、とにかく頑張って毎日のように沢山乗っていれば勝手に強くなるし、走れるようになる!という考え方が普通で、ほとんどの人が自己流のやり方が当り前でした。
(*昔は自転車専門店のクラブチームの練習会などで先輩達によって走り方の指導が行わたりしていましたが、最近はそういう体育会系は流行らないので…苦笑)
確かに自転車に限らず、どんなスポーツであっても上達の為には「練習頻度」と「練習量」が大切なのは間違いないんですけど、実はどんなスポーツにもレベルアップする為の「コツ」のようなモノがあって、何も知らず、何も分からずにただガムシャラに練習するよりも正しい知識を持つコーチに上達の「コツ」を教えてもらうと一気に変わる(レベルアップする)事があります。
どんなスポーツでも上達すればするほど、その都度レベルアップの「壁」のようなモノが出て来るのですが、その「壁」を超える為にもヒントになるような「コツ」が必要になります。
どんなスポーツでもプロ選手以外は皆さんあくまでも趣味ですから、例え遠回りでも誰かに習うより自分で試行錯誤しながら色々と自分で工夫して練習するのが楽しいんだ!という方はそれで全然良いし、何より趣味は自分が楽しむのが一番です。
自転車(サイクリングやトライアスロンを含めて)で、最短距離で効率良くレベルアップしたい!時間を無駄に使いたくない!という方は「メカピ自転車教室」に参加してレッスンを受けてみてください。
お客様のレベルに合わせて、その時に必要な上達に必要な「コツ」や効率的な練習方法をレッスンでアドバイスさせていただきます。
現在は時代も変わり、お客様の常識も変わっているので、色んな趣味やスポーツを始める時に有料の「教室」に通ったり「レッスン」を受けたりするのは「当り前」になっています!
自転車の世界では「わざわざお金を払って自転車の乗り方や走り方を学ぶ」という事に、まだまだ抵抗がある方もいらっしゃるかも知れませんが、「メカピ自転車教室」はわざわざお金を払っても損をさせない、むしろ得をしたと感じて頂けるだけの内容(レッスン)をご提供します!
-----
興味のあるお客様はお気軽にご相談ください!
何卒よろしくお願い申し上げます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中古品買取イベント


店主・仲西です。
昨日、ご案内した「中古品買取イベント」ですが、開催日程が決まりました~!
-----
■3月16日(日)中古自転車&用品 買取イベント!
-----
★買取対応時間:10:00~16:00(メカピの営業は19:00まで)
★買取対応場所:メカニックピット店前スペース
-----
*お客様が持ち込みされる品の査定は中古品買取業者が行い、その場で現金で買い取りします。
*当店は店前のスペースを提供しているだけで中古品の買い取りには一切関与しません。
*買取に出すかどうかは査定の結果(金額)を見て判断してください。査定だけでもOKです!
-----
★他店・他所購入のモノでも買取対応しますので、お気軽にご参加ください!
-----
中古品買取業者:サイクルパラダイス西日本買取センター
フリーダイヤル 0120-874-001
-----
【買取に必要なモノ】(買取業者の条件)
●車体及びフレームの買取時には保証書など所有を証明する書類(防犯登録のお控え・メーカー保証書・販売店の販売証明書・譲渡証明書・領収書など)が必要となります。
●所有を証明する書類は日付や店舗印が入っている事が条件となります。
●車体及びフレーム以外のパーツ、アクセサリー、ウェア類などの買取は免許証や保険証、パスポートなど、身分証明書(公的機関により発行されたもの)のみでお買取可能です。
-----
*当店で販売した自転車、フレームについては当店で対応します。お気軽にご相談ください。
-----
*当日、駐車場はお店の横に2台分ございます。
*お店の駐車場が満車の場合はお店の裏にコインパーキングがございます。
https://maps.app.goo.gl/sU6htjZ5LBQyXjP57
-----
過去何度か開催している「中古品買取イベント」ですが、お陰様で毎回大好評で中古品買取業者さんが西日本の各所で開催している同様のイベントの中でも(買取金額と量で)かなり上位の実績になっているそうです。(驚!
その実績が良いというのは当店として喜んで良いのやら?は分りませんが(苦笑)沢山のお客様に「中古品買取イベント」をご活用頂いて、少しでもお客様のお役に立てているのであれば良いのかな~と思います。
また買取の査定については、毎回お客様によって悲喜こもごもあるようですが(苦笑)「どうせ処分するのにもお金が掛かるので二束三文でも良いや!」というくらいのお考えで持込される場合は、処分に手間が掛からないし、ほとんどの方が結構お金になった!と喜ばれますね。
もちろん業者に査定してもらって、結果に納得が出来なければ買取に出さなくても大丈夫です!
メカニックピットに一度も来店したことが無い!という方も、「中古品買取イベント」をキッカケにお気軽にご来店ください!
何卒よろしくお願い申し上げます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )