節目を迎えて いろいろ思うところがあり 方針を変えてみようかと思った
来るもの拒まず 去る者追わず・・・人に執着することなく さらっとした人間関係を主としてきたが
好ましい人には積極的に アプローチしようと思う
向こうから来る人は 必ずと言ってよいくらい 良い人である
癖のある人には こちらから接近しないので 当たり前といえば 当たり前なのだが
しかし 人は接してみないと わからないところもあるし 好ましい人には 執着してみようと思う
簡単ではないが そろそろ主義主張の変化も ありかな?