めぐめぐです。こんばんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/c57017d00675f02eab32dadde26bc5e9.jpg?1719132574)
そこで、定番のセット(カヤトースト、コピ、卵)を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/d856955954606fa431a0aa4b9c4d669f.jpg?1719132574)
コピが甘々で、カヤトーストも甘々で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/f4d7523fc94c7234b75b413d31aeae8d.jpg?1719133318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/07289b5db3308e62f5ffaf1466732622.jpg?1719133782)
体調不良で、この週末は寝込んでいます。
さて、去年の8月、とある講師でシンガポールに行ったのですが、
そのとき、ヤクンカヤトーストってお店に行きました。
多分、セントーサ島に渡る手前のモールにあるお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/c57017d00675f02eab32dadde26bc5e9.jpg?1719132574)
そこで、定番のセット(カヤトースト、コピ、卵)を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/d856955954606fa431a0aa4b9c4d669f.jpg?1719132574)
コピが甘々で、カヤトーストも甘々で、
甘々なめぐめぐには、非常に美味しかったです。
お土産に、その辺のスーパーで、カヤジャムを買って帰って、
日本でもしばらく、カヤパンを堪能しました。
最近、日本にもお店があるって知って、
有楽町の国際フォーラムにあるお店に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/f4d7523fc94c7234b75b413d31aeae8d.jpg?1719133318)
構成はシンガポールのお店と同じで、
トーストがぬるかった点を除いて、美味しく頂きました。
が、これで950円なのは、場所代を考えても高いかなぁ。
また、懐かしくなったら、行くかもしれません。
お店オリジナルの、カヤジャムも売っていましたが、
こちらは、ひと瓶、2000円 (゜ロ゜)
ということで、買わずに帰りました。
おまけ:
はとバスのリラバス、初めて見ました。
撮るのに夢中で、某川口何とかがCMをやってる会社での会議に、
うっかり、遅れそうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/07289b5db3308e62f5ffaf1466732622.jpg?1719133782)