織り心のひとり言

織りは心のビタミン剤

つい立完成

2010年08月08日 | 織物作品

 とうとうできました    

  以前から作りたかった「つい立}が出来上がりました
  だいぶ前骨董品屋で買ったつい立をリフォームして
  私の織ったさをりの布を張りました
  昨日思い立って縦糸を作り染めました
  癖のある糸で縦糸を作ったため、張るのに2時間もかかってしましました
  22時頃から織りはじめ、でも、今日の午前中には織りあがりました
  今、我が家に滞在している妹がつい立を半日ががりでリフォームしてくれました
  今回はすべて一回でぴったりきまりました
  いつもだと、サイズが微妙に合わなくて縫い直すこともよくありますが・・・
  大大満足のできです
  思わず二人で拍手喝さいしてしまいました
  誰かに見せたくて近所の方を呼んできてしましました

 

          見に来てください



  
 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピーチメルバ? | トップ | ウエディングケーキ?のよう »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感想 (フミ)
2010-08-10 08:55:12
ついたて夏らしくて素敵いい出来です。犬達楽しそう大勢だから見事です。手放すのさみしですね。
返信する

コメントを投稿

織物作品」カテゴリの最新記事