親子で体験ダイビングの日でした。過去に1度だけ経験したことあるそうですが、そのときは耳抜きがうまくいかず・・・今回のサイパン旅行で2度目のトライです! まずはシュガードックで練習ですが、呼吸のしかたも泳ぎもすぐに慣れて、最終的には一人で「すいす~い」と泳いで海の中を楽しむお子さん達です。お父さんも子どもを写すための水中カメラを片手に頑張りました!
「これなら大丈夫!」と2ダイブ目には巨大アジ玉を見にラウラウへ向かいました。凸凹ジャングルツアーでラウラウに到着!今日は海がクリアで景色がよく見えました。海の中では最近よくいるアジ玉の場所をチェックしたのですが見当たらず・・・。スタッフは「お子さん達が頑張って2ダイブへ来ているのだから、何としてもアジ玉を見つけなければ!」と沖へ泳ぎだしました。
薄っすらと黒い長い塊りが見えます!! 「ア・ジ・ダ・マ~!!」 そこから皆でアジと記念撮影にアタックにで大騒ぎしました。笑。 残念ながらお子さんの一人が途中で耳が抜けなくなり、スタッフと水面からアジを眺めることになりました。それでも親子でアジ玉を見られたので良い思い出になったはず!?とマツオ姉でした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/
「これなら大丈夫!」と2ダイブ目には巨大アジ玉を見にラウラウへ向かいました。凸凹ジャングルツアーでラウラウに到着!今日は海がクリアで景色がよく見えました。海の中では最近よくいるアジ玉の場所をチェックしたのですが見当たらず・・・。スタッフは「お子さん達が頑張って2ダイブへ来ているのだから、何としてもアジ玉を見つけなければ!」と沖へ泳ぎだしました。
薄っすらと黒い長い塊りが見えます!! 「ア・ジ・ダ・マ~!!」 そこから皆でアジと記念撮影にアタックにで大騒ぎしました。笑。 残念ながらお子さんの一人が途中で耳が抜けなくなり、スタッフと水面からアジを眺めることになりました。それでも親子でアジ玉を見られたので良い思い出になったはず!?とマツオ姉でした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/