サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

10月17日 サイパンは快晴♪←サイパン・メイダイブ1968発信♪

2011年10月18日 15時48分43秒 | Weblog
今日は”ラウラウ→グロット”の2ビーチダイブで遊んできました!!大小様々な生き物を見たのですが・・・大物オンリーのご紹介でございます。=手抜きで楽チン?!の”サイパン大好き日記”の始まりです♪



ラウラウでは巨大アジ玉を求めて沖へ向かいました。早々に(水深10m未満)アジ玉と遭遇できました。観光バス3台分くらいでしょうか?先日見た時よりは大きめですが、本体はもっと大きいはずっ!!



そして・・・誰も居なくなった隙を狙って”アジ玉の侵入”を試みました。ぐぐぐぐぐぅ・・・とアジ玉をくぐっていくと、大きなロウニンアジ2匹と遭遇しました!! 大慌てでデジカメ撮影ですが、この画像のあとに迫力満点の大きなロウニンアジに睨まれて・・・ビビリました。噛み付かれるかと思いました。←次回は連写モードが良いかも♪



アジ玉の後はカメ探しです!ダイバーが比較的少ないようで・・・朝一番の海にはのんびりお食事をしているアオウミガメが居ました。お客様との記念撮影です!!カメとの距離をうまく保つとたくさんの記念撮影が楽しめます♪



グロットでは大物コースと銘打って潜ってきました!ちなみに”貸切グロット”と言う贅沢なダイビングです!! 外洋に向かって泳いですぐにナポレオンが登場です。すこし穴に戻って証拠写真の撮影です♪



流れがあるのでドリフトしながら大物探しをしてきました。グレートバラクーダ(英語名で書くと何だか格好良く勇壮な感じなので!)は次から次へと出没してくれます。単体行動が好きなバラクーダですが、どうせならまとまってくれれば「それなりに見ごたえあり♪」になるのにと思うのでした。



久々にブラックフィンバラクーダのグループにも遭遇しました。数年前にはもっと群れていたのに・・・でも、見れただけで嬉しいのでした♪ サイパンらしい気持ち良い快晴の空の下、大物三昧に幸せを感じるマツオ姉でした!!!!!!



ご一緒されたカワモトさん、アマオカさん、ありがとうございました!!



  ★フライ・ミクロネシア就航応援をかねてダイビング器材代の無料キャンペーン♪★

ご来店されるお客様全員に「ファンダイブ2ダイブ70ドル!3ダイブ115ドル!!ダイビング器材代無料♪」にてダイビングをお楽しみいただけます!! 重いダイビング器材を持ち込まずに済みますので、楽々お手軽サイパンダイビング旅行をご満喫いただけます♪

  詳細はこちら!→ http://www.meidive.com/divingrental-2.htm

サイパンダイビング旅行をお考えの皆様!このお得なキャンペーンをお見逃しなく!!



  ★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★