本日は各時間帯のNHKニュースで「台風16号に気をつけてください!」との声を聞きました。
記憶に新しい8月下旬に沖縄方面を襲った台風15号は「過去最大勢力の台風」と言われて、台風予想進路図でも”大型の非常に強い台風&中心気圧910ヘクトパスカル”で驚いていたのですが・・・今回の台風16号はもっと勢力の強い”大型の猛烈な台風&中心気圧900ヘクトパスカル”とのこと・・・

大型の猛烈な台風 第16号 9月14日12時現在
フイリピンノヒガシ 北緯18.5゜東経129.7゜ 北 15 km/h
中心気圧 900 hPa 最大風速 55 m/s 最大瞬間風速 80 m/s
暴風半径(25m/s以上) 220 km 強風半径(15m/s以上) 560 km
沖縄に住んでいる友人などを心配しつつ(すでに慣れっこかも・・・)、できるだけサイパンにも影響が少なくて済むように願います。←自分が一番カワイイからショウガナイ。笑。

さて、本日は大好きなフレッドさんボートに乗船して”ディンプル→パイプ”へ行って来ました♪
本当はテニアン狙いだったのですが、海況が心配でしたので「今のうちに快適に楽しめる所で潜りましょう!!」とポイント変更したのでした。どちらの透明度も抜群で軽~く40m超えです
最近ディンプルのカメ運(カメの遭遇率が平均3匹♪)が良いので、内心かなり期待しながらカメ待ちして遊んできました。流れが強めのために・・・いつもより早く空気も少なくなってきたので「そろそろエキジット!」と言う時に大きめのタイマイ(絶滅危惧種のカメ)が登場です!!
メイダイブチームは一気にテンションが上がり、「カメ~!!」としばらくカメを追ってみました。ニューヨークからお越しのお客様も「このまま竜宮城へ行ってしまうのではないか?!」くらいの勢いでしたが踏みとどまっていただきました♪
そして、コチラでも最近のエイ運(エイの遭遇率が高い♪)が良いパイプで・・・

ロングテールスティングレイの集団がいました!!
初めは1枚がヒラヒラと泳いできて、その後ろに1枚がしっかり付いて来て「いつもと違うエイが2枚も居るよ!!」とメイダイブチームにお知らせしていると・・・
違う方向の砂の上に6枚ほど集まって止まっています。「皆、皆、こっちを見て!!エイ、エイ、エイ!!いっぱいいるよ!!!!スゴイ!!!!!!!」と大絶叫です。
お知らせするのに精一杯でデジカメを向けると・・・途端にヒラヒラヒラと猛ダッシュでどこかへ泳いでいきました。あとでデジカメ画像を確認するとこのグループは8枚でしたので、合計10枚ものロングテールスティングレイを見て幸せでした



そして、パイプと言えばマダラトビエイの集団がメインですから20枚ほど群れているのにも遭遇して記念撮影会にも熱が入りました。本当に今日のパイプは凄すぎます。フレッドさん的に大声出すならもちろん大絶叫「YAHOOOOOOO!!」なダイビングでした。
ちなみにランチはタイ料理! 夜は皆で美味しい芋屋レストラン(電話235-7707)でたらふく地元食材のディナーを楽しんだのでした♪
明日は8年ぶりの再会のご家族リピーターさんとのダイビングです。「どうか、どうか、海が穏やかでありますように!!」のマツオ姉でした。


ご一緒されたコミヤさんファミリーの皆さん、マフューさん、ヨシダさん、イシビキさんファミリーの皆さん、ありがとうございました!!
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
記憶に新しい8月下旬に沖縄方面を襲った台風15号は「過去最大勢力の台風」と言われて、台風予想進路図でも”大型の非常に強い台風&中心気圧910ヘクトパスカル”で驚いていたのですが・・・今回の台風16号はもっと勢力の強い”大型の猛烈な台風&中心気圧900ヘクトパスカル”とのこと・・・


大型の猛烈な台風 第16号 9月14日12時現在
フイリピンノヒガシ 北緯18.5゜東経129.7゜ 北 15 km/h
中心気圧 900 hPa 最大風速 55 m/s 最大瞬間風速 80 m/s
暴風半径(25m/s以上) 220 km 強風半径(15m/s以上) 560 km
沖縄に住んでいる友人などを心配しつつ(すでに慣れっこかも・・・)、できるだけサイパンにも影響が少なくて済むように願います。←自分が一番カワイイからショウガナイ。笑。

さて、本日は大好きなフレッドさんボートに乗船して”ディンプル→パイプ”へ行って来ました♪
本当はテニアン狙いだったのですが、海況が心配でしたので「今のうちに快適に楽しめる所で潜りましょう!!」とポイント変更したのでした。どちらの透明度も抜群で軽~く40m超えです

最近ディンプルのカメ運(カメの遭遇率が平均3匹♪)が良いので、内心かなり期待しながらカメ待ちして遊んできました。流れが強めのために・・・いつもより早く空気も少なくなってきたので「そろそろエキジット!」と言う時に大きめのタイマイ(絶滅危惧種のカメ)が登場です!!
メイダイブチームは一気にテンションが上がり、「カメ~!!」としばらくカメを追ってみました。ニューヨークからお越しのお客様も「このまま竜宮城へ行ってしまうのではないか?!」くらいの勢いでしたが踏みとどまっていただきました♪
そして、コチラでも最近のエイ運(エイの遭遇率が高い♪)が良いパイプで・・・

ロングテールスティングレイの集団がいました!!
初めは1枚がヒラヒラと泳いできて、その後ろに1枚がしっかり付いて来て「いつもと違うエイが2枚も居るよ!!」とメイダイブチームにお知らせしていると・・・
違う方向の砂の上に6枚ほど集まって止まっています。「皆、皆、こっちを見て!!エイ、エイ、エイ!!いっぱいいるよ!!!!スゴイ!!!!!!!」と大絶叫です。
お知らせするのに精一杯でデジカメを向けると・・・途端にヒラヒラヒラと猛ダッシュでどこかへ泳いでいきました。あとでデジカメ画像を確認するとこのグループは8枚でしたので、合計10枚ものロングテールスティングレイを見て幸せでした




そして、パイプと言えばマダラトビエイの集団がメインですから20枚ほど群れているのにも遭遇して記念撮影会にも熱が入りました。本当に今日のパイプは凄すぎます。フレッドさん的に大声出すならもちろん大絶叫「YAHOOOOOOO!!」なダイビングでした。
ちなみにランチはタイ料理! 夜は皆で美味しい芋屋レストラン(電話235-7707)でたらふく地元食材のディナーを楽しんだのでした♪
明日は8年ぶりの再会のご家族リピーターさんとのダイビングです。「どうか、どうか、海が穏やかでありますように!!」のマツオ姉でした。


ご一緒されたコミヤさんファミリーの皆さん、マフューさん、ヨシダさん、イシビキさんファミリーの皆さん、ありがとうございました!!
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★